10/17なんでや劇場(1) 今回のテーマ「社会共認の歴史」の目的
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001779.html
10/17なんでや劇場(2) 原始時代~部族連合時代~武力支配時代の社会共認
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001781.html
10/17なんでや劇場(3) 武力時代の東洋の共同体質⇒秩序収束⇒規範収束
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001783.html
10/17なんでや劇場(4) 西洋の自我収束⇒観念収束⇒唯一絶対神信仰
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001780.html
10/17なんでや劇場(5) 市場時代の共認非充足の代償充足⇒解脱(芸能)埋没
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001784.html
10/17なんでや劇場(6) '70年~現代 収束不全⇒本能的な秩序収束⇒課題収束⇒認識収束
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001786.html
10/17なんでや劇場(7) 現代~近未来 対象への同化こそが新しい認識を作り出す
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001782.html
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001779.html
10/17なんでや劇場(2) 原始時代~部族連合時代~武力支配時代の社会共認
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001781.html
10/17なんでや劇場(3) 武力時代の東洋の共同体質⇒秩序収束⇒規範収束
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001783.html
10/17なんでや劇場(4) 西洋の自我収束⇒観念収束⇒唯一絶対神信仰
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001780.html
10/17なんでや劇場(5) 市場時代の共認非充足の代償充足⇒解脱(芸能)埋没
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001784.html
10/17なんでや劇場(6) '70年~現代 収束不全⇒本能的な秩序収束⇒課題収束⇒認識収束
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001786.html
10/17なんでや劇場(7) 現代~近未来 対象への同化こそが新しい認識を作り出す
http://blog.trend-review.net/blog/2010/10/001782.html