fc2ブログ
 
     

    2010.02.28の備忘録

    2月28日

    人気ブログランキングへ

    パチンコ屋と妖しい宗教施設だけが聳え立つ日本。
    人々を救うはずの宗教は金を集め無税で政治に関与する。
    資源も無い、世界基準も持たない、少子高齢化で内需拡大できない。
    富豪は財産を世界各地に移し、似非日本人に蹂躙されたマスコミと
    西欧米の劣化部分を抽出注入された教育によって今日に至る。
     持て囃す日本アニメ文化も携わっている漢・朝鮮人の数に驚く。
    芸能界も三代遡って日本人だと言える人は何人いるのだろう?
    妖しい宗教の教祖・幹部。政治家も左右関係なく妖しい。
     著しく過度な個人主義、総体主義の否定が様々な弊害を生んでいる。
    日本は日本人のもの”と叫んでも始まらない。
    納税を疎み、新興宗教に利用され、半島人・漢人に土地も価値も
    財産も世論さえ蹂躙されている。
     日本人は勤勉で正直で学びを尊び、公共の利と我が事の益を調和
    させて考えることの出来る民族ではないか。アメリカ・ヨーロッパ
    中国・ロシアも貿易立国日本は偏重することなく経済交流しなければ
    ならない。しかしながら朝鮮人や中国漢人やユダヤのいずれにも
    牛耳られてはならない。日本人から搾取するし日本を乱す輩は人種や
    国に関わらず笑いながら慧眼をもって適時適切に制裁除去しなければ
    ならない。アメリカもヨーロッパも中国もロシアも南北朝鮮も日本の
    利益や秩序に清廉な気持ちで寄与する事はない。
     日本人よ賢くなれ。右も左もあるものか。日本人よ目を覚ませ。


    ところで、外国人参政権問題・・・あれは参院選後に必ず通そうとするだろう。
    一つには、小沢が激怒して今地方の幹部連中を呼びつけているが、信濃町との
    連携で自民党を徹底破壊する進捗状況が悪い事がある。
    金断ちをさせて、支持団体を離反させる処までは行っているが、囲い込んで立候補辞退
    させるまでは至ってない。
    それと、基地問題で沖縄県民から民主党に対する批判が強くなりそうで、それが
    却って社民党への支持となりかねず、思った以上に福島の発言力が強くなりそうで
    この面での整理も付いてない。
    「一ヶ月遅れてるじゃないか!!」と小沢は周囲を怒鳴りつけたと言う。
    小沢は直接民団関係者などに釈明をして、どうやら収める腹らしい・・・
    ただし、時間は限られているし、その条件も参院選大勝だから焦りは出始めているかなと
    言う程度だ・・・
    もっとも、自民党はますます谷垣から求心力が失せ、大島を即刻更迭しろと言う声も出始めている。
    小沢の杞憂は杞憂で止まるだろう。
    もっともそれが日本国民にとって幸せな事かと聞かれれば”NO”だね。


    今回のオリンピックをどう思うだろう。

    選手の強化費用は中抜きされて雀の涙どころかそのヒナの涙にもならない。
    協会の大半が人事をヤクザに左右されている。
    もちろん、ライバル国から金を貰って日本選手の足を引っ張る嫌がらせも仕掛ける。
    女子選手のスポンサーは公然と枕を要求するし。。

    なんか国運の衰退を眼前に見ているようで恐ろしくなってくる。
    しかも、最近では五輪でのメダル数がそのまま遺伝子の優劣に結びつけられて、
    なんか、虐殺の正当化に使われそうな気配も。。
    メンゲレとグレーゼの季節がすぐ目の前に。。


    今回のトヨタリコール問題で、少し安心したのは、すべてのアメリカ人が日本企業に敵意を
    いだいているわけでもないこと、この20年間、日本の末端労働者、なかんずく期間工や派遣工員
    よりずっと高い給与でレイオフもせずいくつかの週で雇い続けてきたことに、多少なりとも
    恩義を感じているアメリカ人も少なくないことであった。
    でも、なんだか複雑な感情を抱くんだよな。つまり、大市場であるアメリカと言う国、アメリカ人と言う
    消費者、雇用する労働者の方をトヨタは見ている。だからこれだけオオゴトになった。
    翻って、日本市場、日本の末端労働者はどうだろうか? 史上空前の売上と言われた一時期、
    それを労働者の給与と言う形で市場に還元しようとしただろうか? アメリカ人の雇用と待遇は
    守る、でも日本の末端労働者は踏みつけにしても平気。それでも一大企業であるトヨタが
    日本の雇用を守っていると言う側面は否定できないって言うのもわかるんだけどさ、トヨタ
    の優先順位はどっちにあるんだろう、てことなんだよ。
     豊田社長はケンタッキーの工場で工員たちに、あなた方は私とともにある、と涙ながらに言った。
    でも彼のまなざしには日本の非正規雇用者はいない。
     そりゃ、途上国の人件費切り下げ圧力があるから、人件費圧縮によるコスト削減が最優先で、
    それができなきゃ、海外脱出して拠点を移し、新しい市場を開拓するのみ、ってことなんだろうけど。
    日本がダメならアメリカ、アメリカがダメならどこか他所の国(ロシア?)、そんな焼畑農業みたいな
    ことを続けるのかね?


    今の日本はマーケティングリサーチやろうにもボロボロ。
    豊かになっちまったもんだから、発展途上国の現地法人への転勤とか行きたがらないからな。
    いや先進国にだってどれだけモチベーション保って出向してる社員がいるか・・・・
    下チョンも世界中にどんどん進出しているが、現地に骨うずめる覚悟で行ってるから強い。
    昔の日本もそうだったんだが、豊かになるとダメだね。
    白物家電といわれる電化製品、白が好まれるのって日本くらいなもんで、海外ではヒカリモノが好まれる。
    アメもそうだし中華もそう。
    こんなの普通にリサーチすれば簡単にわかっただろうに、それをせずまんまと下チョンにやられちまったと。
    携帯だって多数の国では機能より価格ということがわからず、ガラパゴスなんて揶揄されちゃってるし。

    で、豊かな生活送ってるオレも海外出向は二の足踏むわ。負けてるね、チョンに。


    良い商品を作っても、なぜ売れないのか?という良い流れになっているな?

    織田信長に負けた武将たちは、刀を使える良い武士がいれば勝てると思った。
    織田信長は、農民に鉄砲を持たせた方が良いと思った。武士のプライドなんか糞喰らえだ。

    日本企業は良い商品を作れば勝てると思った。
    外国企業は、悪い商品でも売れる仕組みを作ればいいと思った。扱いにくく、壊れやすい日本製など糞喰らえだ。

    これでは勝負にならないね。

    日本製の商品は機能を付加し過ぎた結果、
    消費者が製品の複雑な操作について行けず投げ出すケースが増えてる。
    それでも、余計な機能を省いた操作の簡単な商品を量産するでもなく
    逆の事ばかりやり続けて遂にはサムスンにまで北米市場すら奪われたのが今。

    そのとおり。だから特に欧州では見向きもされない。
    日本人はバカだからCMバラマけば売れるが、欧米はそうじゃないからな。
    それと、まともな経営者がいなくなった。世界に通用する経営者が。
    ソニーももし盛田さんがまだ社長だったら、少なくとも電子マネーでは世界制覇してたはず。
    マーケティングやCMに頼ってるようでは世界制覇など無理。


    TBS、遂に対馬が日本領であることを否定する報道
    http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1160016.html
    悪質すぎるだろ。行政から抗議すべきだ。


    アメリカはトヨタが倒産するか、アメリカ市場から出て行くまでバッシングを続けるだろう。
    http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/e8ebb24e2974bf8feffeb673d72edf3c?st=0#comment-form
    グローバル経済は政治と経済の二人三脚。それ以前は政治が10失点で火だるまになれば経済がリリーフ&20点打撃で逆転できたが、9回まで政治が投げ続けるゲームに変更された。おかげで政治だけでゲームが決まってしまうようになり本来なら製造業を中心に政治に抗議するべきなのだが、消費税という賄賂を受け取ることで黙ってしまった。金の出先はもちろん売国による外国からのキックバック。負担をするのは国民。上は途方もない屑。コピペで返事

    戦前における国民の熱狂的な強硬派は終戦と共に記憶の彼方に消え去っていってしまった。

    消え去ってはいないよ。今だに健在。

    幕末もそうだが、日本人は変わり身が早い。あちこちで攘夷、攘夷と騒いで
    いた当人たちが、幕府を倒すと、あっという間に自分の言ったことコロッと忘れたかのように
    開国に殺到(力を蓄えてから攘夷なんて説を言ってる人がいるが、ほんとうかね)。

    太平洋戦争のときの対米強硬派は、終戦のその日から、昨日まで言ったことを
    コロりと忘れたかのように、鬼畜大歓迎、すべては米のためと大活躍始めた。

    かの朝日などは、軍部万万歳が翌日からGHQさまさまに変わって、その歴史は今まで続く。
    国民も鬼畜のチョレート、チューインガムに飛びつき、「勝利の日まで~♪」が、
    かっこいいアメリカの軽音楽、ジャズに180度転換。一時が万事、このありさま。

    この前の小泉のときも、構造改革だの自由競争などとなだれをうったように
    殺到し、自民に膨大な議席を献呈し、そのあげく、自分がちょっと食えなくなると
    やっぱり弱者にやさしくとかいって、民主、その他の左にどっと流れる。

    ほんとうに考えているのかね。小泉に投票したやつは、戦前の熱狂的な強硬派と
    同じじゃないのかね。この前、民主に投票したやつも同じだろ。

    これから考えるに日本人は、いつもこのパターンではないのか。
    ようするに何も考えてないのだよ。ただ、目先のものに食いつき、
    飽きると(あるいは自分に利益が来ないと)、別なものへ…

    ようするに国民性が無責任なだけなのじゃないのかね。
    すべての国民がこうなのかもしれないが、
    特に、エリート、知識人にこの傾向が強いみたい…

    そろそろ歴史に学ばないとね…


    FRBは住宅バブルの倉庫 「出口」のない米金融政策
    http://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/1480710/#cmt
    これは家計が流動性の罠に陥っているのかな?


    流れは中国からインドへ
    http://darknessofasia.blogspot.com/2010/02/blog-post_9698.html
    日本は為替に左右されない輸出をする全て条件を満たしているのに、大人たちはそれに気付こうとしない。だから私は罵り憎み続ける。


    トヨタリコール問題 アメリカの国策的日本いじめ
    http://ryuzaburo.seesaa.net/article/142397731.html#more
    奥田の時代からアメリカは布石を打っていたのだろう。赤字国債などもおそらくアメリカの差し金。これで円を刷るのをやめ、円高傾向にしたのだと推測している。


    政治ができる事
    http://www.adpweb.com/eco/eco605.html
    日本は貯金箱なのだろうなあ。資産であるデフレギャップをアメリカに食いつぶされた後、ハイパーインフレ起こされて証拠隠滅。債権者が吹っ飛ぶからアメリカぼろもうけ、でいいのか?恨みま~す~。


    おぞましい韓国の買収テロ (韓国のSEX接待がまた始まったらしい。)
    2010-02-27 16:02:31
    女子の八百長フィギュアスケードの報道におぞましくて、絶句した!



    酷いもんですぜ。
    あれほど酷い女子フィギュアの八百長判定に、国民のだれ一人怒らず、
    テレビでは相手国の嘘つきチーム一位を絶賛して翼賛までしてる情けなさ。

    だれが見ても二度連続イカサマ判定を、平然と公然とやってる韓国チームに対して、
    テレビ局は誰一人文句も疑問も出さない。

    いくら民主党がテレビ局を放送権で脅してるからといって、報道で判定のイカサマを
    報道するぐらいできるだろう。それも出来ない報道局はジャーナリストである前に
    人間を辞めて動物園でも入ってなさい。笑

    どれほど酷いイカサマかというと、女子一位の金メダルだけがどの演技でも
    大会最高得点。いかも難度B程度で。

    しかし浅田さんの演技は、AA難度を二回も成功させて、
    演技全体構成は一位の4倍も最難度のaaaランク。しかし点数は最低ランク得点だよ。
    しかも審判は1位の国の人だって。笑

    まてよって。本気で普通の得点だよ、信じられるか?
    二回もAAランクを決めてるのに、スィーケンス以下の得点だってよ。
    ただ脚を上げたより最高難度Aの点数が低いって何よ?

    ただのジャンプより点数が低いってどういうことよ?
    審判はコーチがロシア人だからといって、ロシアが嫌いだから低い点数をつけてた
    と現地で噂されているようだが、それだったら日本とロシアに喧嘩を売ったということだな。

    あの金メダルは薄汚い汚れた買収メダルだとわかった。
    日本国民と世界の国民の前で、いかに汚い金メダルかがわかったけど、
    その最低ぶりは試合中や他の最中にもおきていた。

    まず五輪以前から不思議なイカサマが続く。
    奴だけが圧倒的な大会最高記録を出し、転んでも演技してなくても大会最高得が
    出つづけている。しかも他の選手のランクを大幅に超えてる。
    どういう採点をしたらそうなるのかと思えば、昨年後半からの採点基準では、
    技術点でもなく、演技構成でもなく、点数を先に多く点けた選手だけが
    圧勝するという採点を採用している。だから技術点は演技以下の点数。
    これでは五輪競技ではなく、ただの八百長だ。


    しかも昨日の大会点数は世界中からイカサマだと発表されている。
    まずは女子一位の採点が、男子より最高得点を出してるという謎だ。
    男子ではロシアが4回転を決めたが、女子一位の奴は、それ以下のジャンプ
    で男子一位を遥かに超えてるという疑惑が出ている。疑惑というより、
    あからさまな詐欺であり、大会関係者がグルになってないとできない
    詐欺行為。

    世界の人たちに言わせると、今回の採点方法は詐欺師の審判が
    先に先行得点をダントツで多く入れた人だけが勝てるように
    なっていると説明してる。ということは、最初のイカサマで大点数を
    つければ、次の試合でたとえ4回転を二度入れたとしても、女子一位の金メダリスト候補には
    勝てないという公算となる。

    絶対的なイカサマをやってるという証明はいろいろなサイトや競技者からも出ているが、
    なぜか報道だけが金メダル最高だとか説明している。
    しまいには、犯罪を取り締まる側の警視庁操作一課の刑事までイカサマを翼賛している
    有様に吐き気がした。こんな大きな大会で平然と不公平な詐欺をやられている
    のに、警察官まで応援するとは恥を知れ!この阿呆!

    ↓一般の方が普通に調べた評価でもこの状態です。
    これは酷いよー。

    では掲載してました。
    -------------------------------------------------
    不自然な加点(真央の3A-2Lは+0.6)

    SP演技構成点(5コンポーネンツ)
    _______浅田__ ヨ ナ__プル___ライサ_高橋
    スケート技術.__8.25__8.60__8.20__8.20__8.30
    技のつなぎ___7.40__7.90__6.80__7.95__7.50
    表現力____8.40__8.60__8.65__8.60__8.55
    振り付け____8.10__8.40__7.85__8.50__8.30
    音楽の調和__8.20__8.75__8.25__8.75__8.70
    男子トップ選手を超えた女子金メダルのイカサマ採点!

    これプラス奇妙な圧倒的な加算点!
    -------------------------------------------------

    なぜか4回転をやった男子のロシア代表のプルシェンコを余裕で
    超えてます。ただの三回転演技が。笑
    男子より速くて、正確な演技をしていると採点されてます。笑!!!!

    しかも!     大会最高得点というイカサマ!!!!

    まだまだ問題なのは他にもある。笑
    浅田選手が練習している最中に、大会の審査員達が嫌がらせに
    隣の国の金メダリストの曲を演奏して、練習の邪魔を徹底的に行っており、
    その前回の試合でも妨害を審判とグルでやっている。
    なぜか浅田選手の練習の時に、007の演奏が延々と嫌がらせに
    流れるという異常さ。今大会でね。

    また前回の大会では、浅田選手が演技をしている最中に、演奏用の音声のミキサー
    のボリユームを難度も意図的に下げて、選手に聞こえなくしてミスを起させるように妨害したり、
    窃撮するぞと脅して精神的な妨害を国民一丸で行ってみたり、
    わざとキンメダリスト企業のCMに出して選手を餌にしたりと、酷い状況だ。

    その証拠に、大幅に音楽のボリュームを下げた証拠として各国の放送マイク側からの
    インサーションエフェクターのコンプレッサーが作動しており、コンプレッションした状態から
    エキスパンダーコンプレツション設定に自動で作動し、音声のSN比率がパンピングして
    難度も設定マイクなのに乱れるという証拠付。音声が潰れたり大きくなったりする
    あの現象のもっと凄い奴です。ヘッドホンでモニタリングするとボボボ!って音声が
    飛ぶし。


    一番やってはならないのは、大会最中の演奏曲に細工するというのは完全な犯罪です。
    それを二度もあちらの国はやっている。

    どの大会でもそういう隣国の妨害行為は審判が合法化して許可している始末。
    審判もグルだとすぐにわかる。

    昔はよく柔道の試合でもイカサマがあった。
    審判に見えないようにあちらの国が日本選手の腕の骨をへし折るという五輪大会も多くあった。
    毎年審判に背中を向けて、日本人選手の肘を軍隊式の腕十字で突き放して、へし折ったり、
    捻じ曲げたりしているのが隣の国の選手だ。柔道では軍隊式の腕十字は禁止されているが、
    隣の国の選手だけは10年間も審判が許可している。おかげで選手の腕はズタズタだ。

    ボクシングの亀田にしても、イカサマ判定を平然と用意してテレビで放送し、それをアナが翼賛している。
    馬鹿も程々にしれい!笑

    こういう詐欺を国家レベルでやってくる連中に金メダルは必要ないよね。
    そういう人たちは大会には出ないで、他の団体競技で買収して好きにやればいい。


    だれが世界の国民がイカサマ採点を見るために何十万もする大型液晶テレビをローンで買って
    見る馬鹿がいるだろうか?そんな国家犯罪を見せさせられるために
    貴重な時間と労力を使う日本人や世界の人々の気持ちを知ってわけもなく、
    平然と汚れたメダルをひけらかして、それを〇流ドラマ利権で文句の言えない
    テレビコメンテーターが翼賛するという馬鹿真似。笑

    五輪スポンサーのパナソニックにも文句言ってやりたいね。
    あんな詐欺を写するために貴社の液晶デカモニターを宣伝してるのかと。笑



    そしてあの浅田選手の黒い涙・・・・・・。
    まるでマリア様の慙愧の涙だぞ、ありゃ。

    あの神々しい浅田選手の悔しさと悲し黒涙を見て、まるでマリア像の血の涙を思い出したね。
    キリストの黒涙を思い出したぞ。

    街頭テレビの前で、爺様と婆さんたちが詐欺だ!糞喰らえ!と吠えてたし、
    八百長ー!と吠えてたサラリーマンもいたぞ。笑

    だれが見ても、八百長です。
    選手に大泣きさせてまで、そんな国からスポンサー資金を貰ってるスケート協議会も悪い。
    選手を泣かせるために金貰ってるなんてサイテーだよ、日本フィギュアスケート連盟。
    スポンサーを明治チョコと森永にしなさいよ。笑!
    そしたら俺が毎月チョコとモナカを交互に10主賓ずつ買うから。


    浅田工作の手順 (Unknown)
    2010-02-27 17:26:30
    523 :名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 13:39:18 ID:ytterATk0
    これホント!?涙でてくんだが

    浅田電通金儲けのシンボリアスリート断る
            ↓
    電通激怒により雑誌等で親の職業叩きスタート
            ↓
    浅田IMG VS 電通 の抗争激化
            ↓
    電通と韓国IB連合がIMGのキム強奪計画を決行
            ↓
    韓国IMGと韓国IBスポーツ訴訟対決
            ↓
    電通と韓国IB連合が人気下降中のISUフィギュアのスポンサード就任
            ↓
    韓国IBと韓国SBSと癒着しまくりのISU韓国人副会長が私物化
            ↓
    チンクワンタ会長 クリックスポーツ局長 と韓国人副会長の利害が一致
            ↓
    電通IB連合にISUのトップ糞幹部が組んでキム上げ浅田下げを本格的スタート
            ↓
    電通支配の日本マスコミによる真央ネガキャンスタート
            ↓
    この悪だくみに真央自力で対抗ワールド制覇で阻止
            ↓
    キムの日本&世界売り出しに失敗ただし韓国内ではCM13本獲得し強引な売り出しに成功
            ↓
    も一度キムの日本売出し真央人気下げ計画の為の韓国GF八百長出来レース決行
            ↓
    またしても真央自力と強運でなんとか八百長出来レース阻止GF優勝
            ↓
    韓国GF八百長出来レースの世界言論封鎖の為韓国日本ISUでユナ持上げ真央超下げ決行
            ↓
    欧州ロシア北米中国マスコミと日本国民に韓国八百長GFバレバレ
            ↓
    只今再々度キムの日本売出し思案中  ←(今ここ)

    注)ちなみにISUの現在のお財布で真央潰しの元凶は悲しいかな電通による日本企業
      母国の日本に潰されようとしてる真央
      さらに恐るべきは日本スケ連は実は真央を守る気などさらさらない

    506 :名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 13:36:34 ID:O5F8drED0
    選手はそれぞれマネージメントカンパニーに所属しています。
    浅田&安藤選手が所属するIMGに、かつてキムヨナ選手も所属。電通が
    作った韓国のエージェント IBスポーツに浅田選手に移籍を促しましたが
    浅田選手はこれを拒否。一方、キムヨナはINGに後砂を掛ける形でIBに
    移籍。結果、キムヨナは韓国国内で11社のCMを獲得。ここから電通が
    フジTV の目に余る浅田選手イジメや、買収したISUが浅田選手に不利で
    キムヨナ有利のジャンプ規約を発表。「とくダネ!」で小倉アナの「ヨナが上」
    発言。FNNスーパーニュースで、真央出演させ、わざわざ本人の前でミスして
    転んだ姿を大きなパネルする、キー局とは思えない19歳の女の子に、あから
    さまな嫌がらせ。隣り合った2つの国で、微妙な国民感情とたまたま同じ年の
    ライバル。選手以前に、興行収入の為に操作されてしまうと言うのは納得
    いきません。自分を見失くことなく、一歩一歩歩き続ける浅田選手へ
    エールを送るとともに、公正でフェアな大会に公正でフェアな大会に
    なって欲しい。
    業界に身を置く者として真実を皆さんに知って頂くために
    読んで欲しいと思いました。


    【電通のマスゴミ支配】電通を通じて日本支配w
    http://www.asyura2.com/09/hihyo9/msg/307.html

    日本の大手広告代理店 電通の成田豊 最高顧問に韓国政府から勲章が贈られる 中央日報

    日本最大の広告代理店、電通の成田豊最高顧問(79)が韓国政府から修交勲章光化章を贈られた。30年にわたる韓日文化交流事業を積極的に後援した功労だ。権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日大使が24日に駐日韓国大使館に成田顧問を招いて勲章を授与した。修交勲章光化章は国権伸長や友邦との親善など国益増進に寄与した人に授与されるもので、外国人に贈られる最高等級の勲章だ。

    勲章を授与された成田顧問は、「韓国の国歌であるムクゲの花言葉は尊敬だと聞いた。互いに尊敬する心を忘れないことこそ未来の両国民を強く結びつける基本だと確信する」と感想を述べた。また「韓国は私が生まれ青少年時代を送ったところで、一度も忘れたことはない」と話した。

    1929年に忠清南道天安(チュンチョンナムド・チョナン)で生まれ、中学3年を終えるまで韓国で少年期を送った成田顧問は、鉄道業に従事する父親とともにソウルをはじめ各地で生活した。「いまでも夏には北漢山(プッカンサン)に登り、冬には漢江(ハンガン)でスケートをしたことをはっきりと覚えている」と振り返った。

    成田顧問は88年のソウルオリンピックと93年の大田万博開催当時に協賛企業募集に寄与したほか、韓国が遅れて招致に乗り出した2002年のサッカー・ワールドカップと関連しても両国の友好増進に向け韓日共同開催を主導した。2005年からはソウルで毎年韓日サッカー大会を開催するなど多彩な韓日文化交流事業も主導してきた。昨年9月にソウルで開かれた韓日交流おまつりでは日本側実行委員長を務め行事を成功裏に進める実践力も誇示した。

    成田顧問は本業の広告分野でも韓日協力を主導した。97年に国内の広告会社のフェニックスコミュニケーションズと共同で韓日フォーラムを開催し、国内広告業界・メディアとの連係を図った。2006年には韓日など8カ国・地域で構成されたアジア広告業協会を設立し初代会長に就任した。2007年の第4回アジア広告業協会総会の済州島(チェジュド)での開催も成田顧問が主導した。金浦(キムポ)空港と羽田空港を結ぶシャトル便の就航も成田顧問の寄与が大きく作用した。

    勲章授与式後に権大使が開催したレセプションには森喜朗もと首相ら日本の著名人が多く出席した。


    韓流ブームの仕掛人は電通  『WILL 2005年12月号』 水島総

    マスメディアが外部や内部の様々な思惑と目的を持った様々な勢力に利用されて来たのは、紛れもない事実である。また、社会に常に関わるマスメディアとしては、実際には当然のことである。メディアというものは、むしろそういうものだということを、私たちの認識の出発点にしなければならない。

    しかし、近年のメディアにおける大衆意識操作の動きは、目に余るものがある。戦後六十年、これまでも、国内の「古典的な」反日サヨクが、メディアに入り込み、様々反日的な工作や番組制作を行ってきた。朝日新聞の反日的報道やTBSのニュース23、テレビ朝日の報道ステーション、田原総一郎のサンデープロジェクトなどは、その典型である。

    特に近年は、団塊の世代以下の年齢層が、テレビ映像メディアの政策現場の中心的存在となり始めている。この世代は、当然、まっさらな形で日教組全盛のころの戦後教育を全身に浴び、「洗脳」されて育ってきている世代である。「みんな仲良く、喧嘩をせずに、話し合いで解決しましょう、話し合えばきっと理解し合えます」と骨の髄まで、能天気で危険な左翼教育を受けてきたのである。

    従って、我が日本国が北朝鮮による拉致など、易々と行われる恐るべきスパイ天国であり、各国の諜報員が跋扈する激しい情報戦争の戦場あることなど、彼らには全く意識も理解もされていないのだ。その無警戒、無抵抗状態のマスメディアにとって、最近、危険な兆候として感じられるのが、外国勢力によるマスメディアへの浸透と工作活動の活発化である。

    お隣の韓国は、北朝鮮より経済力では十倍の経済力を有しているが、近年北の情報工作によってすっかり親北朝鮮の国となり、日米韓同盟を離れて、中国と北朝鮮に接近しようとしている。これと同様な情報工作活動が、マスメディアを通して、我が国でも行われているのではないかと、私は心配している。

    はっきり言っておきたい。あの韓流ブームとやらは、明らかに、意図的に計画され、実行されたものである。多分、電通が仕掛けたものだと思われるが、その背後に何が存在するのか、何が目的なのか、私には断定する材料がない。しかし、テレビに長年関わってきた経験から分かっていることがある。テレビ番組は、ドラマを含め、ほぼ一年前には番組編成が企画され決定される。昨年韓流ドラマ番組が、NHKから民放キー局全てにわたって一斉に横並びで放送され始めた。この状況は明らかに、一昨年以上前から計画され、昨年の秋にピークを迎えるように、仕組まれ、実行されたものと断言してよいと思う。

    また、普通、各テレビ局は番組の視聴率を争うわけであるから、全く同種類の韓国のテレビ番組を一斉に横並び放映するなど、考えられない。この「異常事態」は、直接的には、テレビ局全てに影響力を持つ大手広告代理店「電通」によって仕掛けられたものだろうが、誰かが、または何らかの集団が、意図的、計画的に、電通にこのプランを依頼したはずなのである。

    特定は出来ないが、韓流ブーム最盛期の頃、つまり昨年秋から年末頃だろうが、国会に提出されようとした法案が「在日外国人地方参政権」法案と、「人権擁護法案」であった。

    無論、私の立場はこれらの法案に反対である。だからこそ、この法案を成立させるため、日本国民の間に、法案を受け入れる環境作りを狙った計画が、極めて戦略的に、巧妙な計画性をもって実行されているという事実、これを見逃してはならないと思う。


    全てコピペ

    なぜ、電通はマスコミの支配者なのか?

    電通に葬られた日本外国特派員協会会長
    カレル・ヴァン・ウォルフレンの言葉

    電通は、日本の全テレビ・コマーシャルの三分の一の直接責任者であり、ゴールデンタイムのスポンサーの割り振りに関して実質的に独占的決定権を持つ。午後七時~十一時の時間帯の番組にコマーシャルを出したい広告主は、電通を通すしかない。スポンサーの選定と放送番組の内容の大部分を電通が握ってるからだ。

    このような状況下では、電通に気をかけて扱ってもらえることが一種の特権となり、立場が逆転して広告主が電通の指示に従うことになる。その結果電通の影響力は日本のテレビ文化の内容まで左右し、世界中どこにも類例が見られないほど、強力なマスメディアを通しての社会統制力になっている。

    新しい雑誌は、電通が一人前の広告媒体として認めるまでテスト期間を設けられ、その間は無料で広告を掲載するよう言われる。もし電通の要請に応じなければ、逆に足を引っ張られ広告主が落ちてしまう。それほどの力が電通にはある。

    また逆に電通は自社の子会社のみならず大手新聞社、全国・地方テレビ局、その他マスメディア関連会社に社長やトップクラスの役員として人材を供給する。多数の子会社や下請け会社を通じて行使する統制力については、いうまでもないだろう。約120の映像プロダクション、400以上のグラフィックアートスタジオがその傘下にある。

    他の国では広告代理店は仲介業者である。日本では広告主がどのような広告をどこに出すべきかまで電通が決めることが多い。商業テレビが主要産業になってるもう一つの国、アメリカでは、番組がどのていど商業的に成功しているかを評価するのは、独立した視聴率調査会社である。日本ではこの機関も電通の手に握られているのである。
    電通は企業の不祥事を世に知らせたりその後でもみ消したりする手が使えるので、大企業を脅かすことができる立場にある。また、電通は仕事の上で知った不正行為を当局に通告するという噂があるので、企業は代理店を変えることもできない。

    一九三六年から四五年まで独占的な政治の宣伝機関だった同盟通信社と一体だったこと、また、どちらも戦時中の同盟通信社の末裔である共同通信社と時事通信社という日本の二大通信社と、非常に緊密な関係があることにも起因する。このつながりは株式の相互持合いによって強化されている。共同が扱うニュースについては、つねに電通に情報が入る。


    メディアを通じて日本を支配する電通の闇

    ◆国民の多くは電通の存在を知らない◆

    広告を打たなければ死活問題である企業が、限られたCM枠を独占支配する電通に対して屈従・隷従せざるをえない構造は知られていない。戦後の日本でなぜ、左翼・反日系の番組に、大企業が嫌々ながらに資金提供をさせられてきたのか?だれもがまず感じるであろう疑問の答えは、じつはこの構造にあった。

    ◆電通は単体では、現存する世界最大の広告会社である◆

    電通はグループ・系列でも、広告代理店としては世界第五位にランクされている(これは多国籍広告グループが現在世界の主流となっているため、実質的には世界最大)日本での業界シェアは25パーセント。これはスーパーの折込チラシまでを含めた数字なので圧倒的なシェアある。他の大手広告代理店もおおむね電通に追従的である。設立にあたって、電通に指示を仰いだ大手広告会社も存在する。広告業協会の会長・理事長は電通トップが歴任する事が慣例化している。

    電通のもう一つの側面としては、兄弟会社の共同通信や時事通信とともに、新聞や雑誌も支配・統括することがあげられる。かつて同じ会社であり、分割された後の現在も、株の持ち合い等で事実上の連携をとっている共同通信・時事通信とともに、わが国日本のテレビ・新聞・雑誌から映画・音楽まで大衆文化全般を支配する「情報の中央銀行」 としての顔を持っているのである。

    ◆【現在進行中】電通・マスメディアによる日本人の男女を離間させる謀略・移民による日本民族の衰退計画

    *日本人の男女を不仲にさせ、分断させる活動 ・男叩き、女叩きを意識的に煽り、日本人の男女で対立させる方向に仕向ける

    日本人の異性に興味を持たせない
    日本人同士で恋愛させない
    日本人同士で結婚させない
    日本人の男女間で子供を生ませない
    日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向ける(免罪DV、熟年離婚)

    *平行して純粋な日本人以外との恋愛を炊きつける動き

    在日韓国人、韓国人と日本人のカップル推奨
    日本人っぽく見えるアジア系ハーフと日本人カップルの推奨
    上記以外の外国人と日本人のカップル推奨

    (コメント)
    以前からネット上では、電通が韓流ブームを捏造している、電通がマスコミを通じて様々な反日的な工作活動を行っている、ということは囁かれていた。今回、電通のトップが韓国政府から正式に勲章を授与されたことで、これらのことが名実ともに証明された訳である。また電通は日本の代表的な二つの通信社も支配下においており、ニュースの配信も自由にコントロールしている。マスコミによる狂信的な麻生叩き、自民叩きも、電通が一枚噛んでいることは間違いなく、むしろ電通の関与なくしてあれほどの情報統制は不可能だろう。

    NHKはGHQの占領時代にGHQの検閲官が駐在していた影響で、もともと反日左翼が多く、また、電通と共同出資で子会社を設立しており、韓国関連コンテンツの購入がらみで様々な利権があるとも言われている。匿名のソースにも関わらず、お澄まし顔で偏向ニュースを垂れ流すなど、最近のNHKの報道ぶりも目に余るものがあり、公共放送といえども反日勢力の支配下にあることはもはや歴然としている。

    インターネットの普及で、ようやく電通及びマスコミの情報支配の体制に穴が開いたのであり、まさしく蟻の一穴ではあるが、段々と穴が広がり、堤防の決壊もあながち夢では無くなってきた。本来、これほど強大な広告代理店は独占禁止法で取り締まるべきだと思うが、なぜか政府は沈黙を保っている。政治家の子弟が電通に多く採用されているのは有名な事実だが、だからといって電通をこのまま放置していれば、国が滅びかねない状況だ。

    マスコミが潰れれば、当然、その奥にいる電通にも大きな痛手となる。不況でテレビや新聞のスポンサー離れが加速しているのも福音だろう。今は状況を見守るしかないが、不況が転じて日本の浄化に発展すれば幸いだ。メディアの巧妙な情報支配体制が崩壊しない限り、日本の夜明けは見えて来ない。ここ数年が日本再生の正念場になることは、まず間違いないだろう。


    スポーツ予算をムダ食いするJOCの役員メンバー
    http://news.livedoor.com/article/detail/4627214/

    バンクーバー五輪の日本勢が、まったく振るわない。大会12日終了時点のメダル獲得数は3個。金はひとつも取れず、獲得数26個(金7、銀9、銅10)でトップの米国には遠く及ばず、隣国の韓国(10個=金5、銀4、銅1)にすら、大きく水をあけられている。

    ●清水宏保氏が告発したスポーツ後進国日本の実情

     なぜ、日本選手はメダルを取れないのか――。国民の不満が募る中、23日の朝日新聞(夕刊)に掲載された、あるコラムが注目されている。タイトルは「スポーツ後進国 日本」。筆者は、スピードスケートの清水宏保氏である。驚いたのは、その内容だ。国のスポーツ行政やJOCの体質を批判する厳しいものだった。

    【日本には国立スポーツ科学センターがある。韓国にも同じような施設がある。韓国ではそこに選手が集められ、招集された時点で、日当が出る。日本では利用するのに料金が発生する】

    【バンクーバー五輪では、JOCの役員、メンバーが大挙して現地入りしている。予算は限られている。そのため、選手を手塩にかけて育てたコーチや、トレーナーがはじき出され、選手に快適な環境を提供できていない。お金の使い方が逆だろう】

     清水といえば、前回のトリノまで4大会連続で冬季五輪に出場。金、銀、銅を獲得した日本を代表するメダリストだ。JOCにも世話になり、しがらみもあるだろう。“内部告発”に至ったのは、国やJOCのあり方が、よほど腹に据えかねていたに違いない。

     事実、日本のスポーツ行政は腐っている。

     バンクーバー五輪の日本選手団205人のうち、純粋な選手は94人だけ。残りはコーチや医師、JOCの役員やスタッフだ。役員の中には、目立った仕事は“腰パン”国母の説教役だけという橋本聖子団長をはじめ、物見遊山気分で訪れている“役立たず”も多い。

    ●選手強化費をかすめ取る怪しい団体

     冬季、夏季を問わず、選手の強化対策もお寒い限りだ。北京五輪までの1年間に日本が国庫負担で賄った選手強化費は、27億円に過ぎない。274億円のドイツの10分の1。米国165億円、英国120億円、中国120億円、オーストラリア110億円、韓国106億円などと比べても、極めて低い。

    「強化費の分配方法も、デタラメです。国からJOCに渡り、JOCの差配で、個人やチームにではなく、所属する競技団体に支給される。その差配には、各競技団体のトップにおさまる国会議員の政治力が、モノをいうのです」(スポーツジャーナリスト・谷口源太郎氏)

     各競技団体が強化費を何にいくら使っているのかも不透明だ。トリノ五輪後には、日本スケート連盟の元会長が裏金をつくり、私的流用していた事件が発覚した。わずかな予算にえたいの知れない連中が群がり、中間搾取して選手の手元に渡る頃には“すずめの涙”。長期化する不況のあおりでスポンサー企業も激減だ。そのため、オフにはバイトに励み、自己負担で国際大会に出場している五輪選手も少なくない。

     韓国では国のほか、各財閥が後ろ盾となって、選手個人を金銭面でサポートしている。金メダルを取れば賞金のほか、終身で毎月100万ウォン(約8万円)を支給し、男子メダリストは兵役免除など“ニンジン”も充実している。日本のデタラメ政策とは雲泥の差。メダル獲得数で3倍以上の差がつくのも当然だ。

     石原慎太郎都知事は先週、日本勢の不振について「国家という重いものを背負っていないから、結局、高く跳べない。速く走れない」と語っていたが、バカも休み休み言えだ。大失敗に終わった東京五輪招致費用の税金100億円が選手個人に渡っていれば、違った成績となっていたはずだ。

    ●カネは出さずに口を出す愚かな政治

    「結局、スポーツ行政には各国の文化水準の差が出るのです。スポーツが文化として溶け込んでいる欧米では、選手強化費用に巨額の税金をつぎ込んでも、日本のように国民から文句は出ません。国民の間でスポーツ文化に対する肥沃(ひよく)な土壌が醸成されており、トップ選手を育てるピラミッド型のシステムが完成しています。日本は痩(や)せた土壌から、たまたま才能の芽が出てくるのを待っているだけ。芽が開花しても、次の芽を育てようともしない。理念や戦略が欠如しているのです」(前出の谷口源太郎氏)

     前出の清水選手は【五輪の時だけ盛り上がって、終わったら全く関心がないというのではあまりに悲しい】とコラムを締めくくっていた。

     こうした問題に目を背け、五輪を商売道具としか考えていない大マスコミ、スポーツジャーナリズムの責任も重い。それに踊らされる国民も甘すぎる。ましてや石原のような“カネを出さずに口だけ出す”という輩(やから)の存在を許しているようでは、メダルの数が増えるはずがない。


    <トリノ五輪後に4年がかりで浅田真央がされてきたこと>

    ・キムヨナがフリーで3回も使う2Aの基礎点が突如3.3→3.5点にUP。加点をつける基準が
     難しい3回転と同じなので、簡単な2Aの前後には工夫ができあっさり毎度3L以上の点に

    ・3Lzと3Fの踏みわけが厳格化され、真央が1試合3回使う得点源であり
     3回転で一番基礎点の高い技3Lzが不正扱いで使う度平均2,3点も減点
     修正しない限り組み込めなくなる

    ・真央の甘かったシットスピンの認定基準も厳格化。
     しかし真央即座に対応し深いシットスピンに

    ・実はキムヨナも3回転で2番目に基礎点の高い3Fの不正があった。
     ところが何故かキムヨナの不正3Fだけは見逃され続け驚異の加点
     それでも真央が2008年ワールドで優勝してしまう

    ・その直後、来シーズンから今度は回転不足の厳格化を発表
     更に3Lz跳べないでる浅田に、浅田の得意な3回転半を除いた
     3回転5種類を跳んだ場合のボーナスを出す情報が流れる

    ・予想通り真央の3Aと3L、安藤の3L、
     特に二人ともセカンド3Lが怖いぐらい全く認められなくなる

    ・ところがキムヨナの得意なセカンド3Tだけは決して回転不足にならず
     初戦のアメリカ戦で3Fがまた見逃される。しかしVTRではっきり3Fの不正が映ってしまい、
     2戦目からエラーではない「!」の注意がつくも、
     彼女だけマイナスにならず小さいながら加点がつき続ける。

    ・真央が3Sを克服しLzもなんとか矯正してくる。対照的にキムヨナは3Lが跳べなる
     真央が文句のつけようのない演技をしてGPF優勝
     するといつの間にか5種類ボーナスの話しが立ち消えに

    ・五輪シーズン、8月に韓国でルール改正決定。真央の最大の得意技3Fも、
     蹴る足がつま先ではなくブレード全部で蹴ってるからと減点に。
     ジャパンオープンで矯正しても不正扱いされ浅田の最後の砦3Fも減点、
     しかもいじっていびつになり質が悪化、ついでに3Tも減点ジャッジが登場

    ・2010年度初戦で真央に回転不足4連発判定。内3つは明らかに足りてるループ
     5輪シーズン、彼女のループを2回転含め全て潰す意図が明確に
     キムヨナは3Fの不正は再び注意もつかなくなり、
     フリーでは3Fを跳ばずに世界最高得点更新


    世界の携帯端末の販売台数

    ★世界のTOP3
    ノキア   4億6840万台 
    サムスン 1億9670万台
    LG     1億0700万台

    ★敗北者ガラケー軍団
    シャープ     980万台
    パナソニック  688万台
    NEC       549万台
    富士通      443万台
    東芝       380万台

    http://diamond.jp/article_image/series/closeup_e/10_01_09_001/closeup_e2801.gif

    テレビも携帯電話みたいに完全敗北の道を歩んでる気がする…


    あれ?日本負けすぎでは?

    パソコン intelに敗北
    音楽プレーヤー iPodに敗北
    携帯 ノキアに敗北
    検索 Googleに敗北
    動画サイト Youtubeに敗北
    通販サイト Amazonに敗北
    音楽配信 iTunes Storeに敗北
    通話 Skypeに敗北
    SNS Facebookに敗北
    つぶやき Twitterに敗北
    ITサービス IBMに敗北
    テレビ サムスンに敗北
    DRAM サムスンに敗北


    216:名刺は切らしておりまして 2010/02/27(土) 19:56:13 hCzJ+z33
    正直アメリカに負けてる原因は教育だわ。それも幼稚園レベルから。
    向こうには個人の才能を育てるという発想がある。だから飛び級もあるし、ガキのころから
    学校休んで好きなことに専念することも許してもらえる。ダブルメジャーも当たり前。
    学校の部活も掛け持ちあたりまえ。

    今の日本の学校教育だけじゃないトータルの子供の教育環境、実際におこなってることと
    第三世界の学校教育は同レベル。違いがない。ちがうのは学校に通う子供の数だけ。
    つきつめるとあらゆる教育改革を拒んでいる日教組か。いいかげんノートと教科書の原始的
    教育から卒業しないと途上国に追いつかれる一方だぞ

    248:名刺は切らしておりまして 2010/02/27(土) 20:17:01 WpBv8YFO
    >>216
    日本の幼年教育は世界有数のものらしいぜ?
    中学生ぐらいまでは数年前までは総合1位だったし。

    差がついてるのは高校と大学だろう。
    とくに大学教育の差は歴然としてる。


    262:名刺は切らしておりまして 2010/02/27(土) 20:21:33 wcY73wFf
    >>248
    おいおい、それ20年前の幼年教育の話だろw
    今は小学校は発達障害児(学習障害やADHDなど)で学級崩壊状態なわけだけど。

    大学では高校の授業\(^o^)/

    人気ブログランキングへ

    2010.02.27の備忘録

    2月27日

    人気ブログランキングへ

    日本医師会、「すべてを懸けて『特定看護師』創設に反対」「医学部新設も反対」
    http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/142265886.html?reload=2010-02-27T06:45:03
    エリートは理系も腐りやすいのか、私が浅はかなのか正直わからない。医療については全く関心がなかったから。ただ私たちにできることといえば、日本全体を均等に成長させることだ。日本は本来村社会だったのだから東京に全てを集中するよりもフラクタルな構造をとったほうが合理的で、東京はあくまで国のかじ取りに専念すればよいと考える。たとえ東京のGDPが今の3分の1になっても、その他の県のGDPがすべて20兆円を超えれば、全体で940兆円以上となりアメリカにも迫る巨大国家になる。東京のGDPを90から100へ上げるよりも、10兆前後の地方を20兆にするほうが国がサポートするという面でははるかに簡単だと思う。この本質に気づいていたのは過去を見ても田中角栄しかおらず、逆にその理念を利用して亡国の一途をたどる支配体制を作る小沢が今でも国の中枢にいることは、まさに日本は恥といっても過言ではないであろう。


    秀逸なコピペ

    俺の祖父は大金持ちで、一生遊んで暮らせる預貯金を持っていた。
    しかし、日本の敗戦で預貯金は紙クズとなった。
    株もゴールドも円と同じでいつ紙クズになるかわからない。
    そんな日本が焼け野原になった時、祖父の土地は価値を保っていた。
    しかし、そこに目を付けた親戚が土地の権利書を盗み出して転売した。
    仕方なく、農家に服を売ったりして食いつないだ。
    つまり、いつ紙クズになるかわからない円を、土地とか服とかモノにかえておくのが安全という教訓だった。


    「妻は助かったのではないか」奈良・妊婦死亡訴訟判決前に夫が心境
    http://milfled.seesaa.net/article/142260391.html#more
    マスゴミやめますか?人間やめますか?


    秀逸なコピペ

    http://news.livedoor.com/article/detail/4627214/

    ●清水宏保氏が告発したスポーツ後進国日本の実情

    >事実、日本のスポーツ行政は腐っている。
    >バンクーバー五輪の日本選手団205人のうち、純粋な選手は94人だけ。
    >残りはコーチや医師、JOCの役員やスタッフだ。
    >役員の中には、目立った仕事は“腰パン”国母の説教役だけという
    >橋本聖子団長をはじめ、物見遊山気分で訪れている“役立たず”も多い。

    ●選手強化費をかすめ取る怪しい団体

    >冬季、夏季を問わず、選手の強化対策もお寒い限りだ。
    >北京五輪までの1年間に日本が国庫負担で賄った選手強化費は27億円に過ぎない。
    >274億円のドイツの10分の1。米国165億円、英国120億円
    >中国120億円、オーストラリア110億円、韓国106億円などと比べても、極めて低い

    >各競技団体が強化費を何にいくら使っているのかも不透明だ。
    >トリノ五輪後には、日本スケート連盟の元会長が裏金をつくり、
    >私的流用していた事件が発覚した。
    >わずかな予算にえたいの知れない連中が群がり、
    >中間搾取して選手の手元に渡る頃には“すずめの涙”。
    >長期化する不況のあおりでスポンサー企業も激減だ。
    >そのため、オフにはバイトに励み、自己負担で国際大会に出場している五輪選手も少なくない。


    日本企業はなぜサムソン、現代に負けるのか
    得意の「原子力」でも韓国にしてやられた
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/278
    国が率先して売国しているからだろ。


    老朽化した日本を捨てるべき
    http://darknessofasia.blogspot.com/2010/02/blog-post_27.html
    あきらめるべきなのかどうなのか、といっても周りも救いがないんだよね。ヨーロッパは50年後にはイスラムの国になっているし、アメリカ、中国、ロシアと殆ど没落している状態、東南アジアはというと気候も苦手だし発展が望めるとは思えない。個人的には日本を支配している連中は過去の結果からみても相当バカだからこいつらを片づけたほうが早い気がする。


    ギリシャで大規模なゼネスト…緊縮財政に反発 学校や役所、病院など一斉に閉鎖
    http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/142332264.html#more
    日本はすでに世界恐慌期以下なのにデモもストもしないのね。恥ずかしくないのかね?


    秀逸なコピペ

    世界の常識 vs 日本の常識

    世界:「過労死するくらいなら抗議したほうがいい」
    日本人:「抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい」

    世界:「悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい」
    日本人:「革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい」

    世界:「我々から搾取する奴がいるなんて許せない」
    日本人:「我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない」

    世界:「汚職を批判しないのは真の社会人ではない」
    日本人:「汚職を批判するのは真の社会人ではない」

    世界:「責任をとるのが上司というものだ」
    日本人:「目下に責任をとらせるのが上司というものだ」

    世界:「普段は競争していても、危機が迫れば手を組む」
    日本人:「普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う」

    世界:「物事がうまくいかないなら、うまくいくように仕組みを改善しよう」
    日本人:「物事はうまくいかないものだし、仕組みは悪いままでいいや」

    (私のコメント)日本の思考はカスの思考。


    欧州の「ブラックスワン」は日本に飛来するか 金融危機のあとに財政危機が来るのは歴史の法則
    http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/142321956.html?reload=2010-02-27T22:38:46
    言い訳だけを一人前に訴えて行動で示そうとしない日本人が多すぎる。だから私は日本白痴蛆蟲と罵っているわけだが・・・。今のままでは死に絶えるすんでのところまで憎しみを抱え公開を繰り返すのが分かっているのに何でこの国の大人は真剣に考えれないんだ?口だけでは借金(笑)は未来の子供達に残さないとほざくから憎しみが燃え上がる。今の日本人はもっとも軽蔑に値する人種だ。私は嫌だ。志半ばで死に絶えたとしても前のめりで死に対し種も蒔きたい。そのためにこんな羽田から見ればバカみたいな事でも毎日こつこつと重ねているわけだ。いずれ世の中に形として出版したいと考えているが、アルバイトも碌にできず、本を読む集中力も病気でそがれてなかなか進まない。もし私に共感していただけるのならとてもありがたい。

    人気ブログランキングへ

    2010.02.26の備忘録

    2月26日

    人気ブログランキングへ

    無職のお前等でも年収三億円になるバグが子供手当に!
    http://netouyonews.net/archives/2748832.html
    大人はこの20年だけで4000兆近く国富を消滅させたんだけど、まだ100兆単位で増やしていくつもりなの?そんなに未来の日本人に恨みでもあるの?殺したいほど憎い?
    あっそう。


    ああ、また頭がきりきりと痛みだした。きつい・・・。


    35歳で昇級ストップ、生涯賃金3割ダウンの現実~『7割は課長にさえなれません』
    http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/142173172.html#more
    今の日本は多くの人間が溺れないために一枚の板を奪い合う状態。本当に譲り合う精神があれば溺れていたのは足がつくほどの浅瀬だと気がつくのだが、半狂乱になって力を使いはたし海につかってしまい水死体。家族主義を崩壊させ、欧米にかぶれて個人主義を慢心した結果だ。アジアと西洋では根本的に人間の作りが違うのに。ゆがみというのは遅れて現れる。団塊からバブル世代は親の志を否定し、富を収奪し、空間が歪曲するような歪みを氷河期世代以降の自分たちの未来に対して押しつけている。誰も感想なんか書きはしないから正直に言わせてもらう。私の世代がなんとか修正して未来を守ったとしても、過去に対しては皆殺しにしてやりたいほどの憎しみと侮蔑的感情しかもう持てない。手を下すのが私ではなくても勝手に中国人を移民にして勝手に殺されるかもしれないが。選択する権利がない時代の被害者はいつも不条理だ。だから私は命に代えても、体に代えても、あなたたち大人を呪い続ける。このまま下らない内ゲバを続けるというのならば。


    ヅラ会社は、全部朝鮮人成りすまし経営。「偽装は朝鮮」と覚えよ!
    http://www.nikaidou.com/2010/02/post_4379.php
    ねえ、日本の大人はどれだけ在日使って苦しめれば気が済むの?このまま何もしないのなら両方とも殺すよ?


    実家暮らしなのに“無縁死”!?
    親の年金に依存する中高年ニートたち
    http://diamond.jp/series/yuuai/10012/
    ごめんなさい、このメールはまじめに国のことを考えているの人に送っているのだから罵りや罵倒はふさわしくない事はわかっているのですが、それでも許せないんですよ、いろんなものが。金儲けにかまけて金にしがみついていたらいつの間に紙切れをつかんでいて全てを失って行くバカな大人達。無関係な子供の未来を自己保身で地獄にたたき落とす。自分のせいでは全くないのにどんどん堕ちていくように感じる。なんでまじめに賢しい生きかたをする人がこんな思いをする社会をずっと引きずっていられるの?なんで大人たちは平気なの?1億人もいるのに人を奈落の底に陥れてなんでそんなにへらへらして気付かないふりをしているの?なんで20年間全て失敗しかしていないのに暴動一つも起こせないの?傷つくのはまったく関係ない幼く弱い存在ばかりなのになんで平気でいられるの?
    ねえ、私が過剰すぎるだけなの?ごめんなさい。躁状態になると必要以上に感情的になってしまっている気がする。


    グローバル化の次は?
    http://darknessofasia.blogspot.com/2010/02/blog-post_26.html
    うつ病でぶっ壊れたガキでも独学で必死に情報を獲得すればこんなことは直感的に分かった。わずかしか在籍できなかった大学では物理を専攻していたので経済の知識は全くなかった。見聞きしたのもインターネットだけだ。病気のせいで本を集中して読むことがほとんどできなかったからだ。自分が決して日のあたる道を歩むことはできないだろうと悟り、日本の社会はどんなものだったのだろうかと情報を集め、たまたま三橋貴明という作家の本に出会い(なぜ彼の本を読んだのかは忘れた)、苦労して読んで経済にも興味がわき、情報を集めた。マクロ経済の教科書はまだ読んだことはないが、経済の成り立ちを、自分で納得いく形を作り上げた。そうするとグローバル経済というのが輸出入よりも露骨なゼロサムゲームだと容易に理解でき、同時になぜ大人たちはこんな簡単なこともわからず、自ら不幸になるような真似に没頭できるのか疑問ができた。キチンと経済学部を出ている者ですら理解できているとは到底思えない。
    彼らの勉強は18歳で終わっているのだろう・・・。
    ところで、イェスマンというのは外国人に言われてできた造語じゃないかい?
    ノーない、ノウない、能ない、脳ない。皮肉が利きすぎている。


    秀逸なコピペ

    ○「トヨタは海賊に乗っ取られた」 元北米トップが苦言

    リコール問題に揺れるトヨタ自動車の経営をめぐり、北米トヨタの社長を務め、日本人以外で初の取締役にも
    なったジム・プレス氏が24日、「(トヨタは)金儲け主義の海賊連中に乗っ取られた」と批判する談話を発表した。

    プレス氏は1970年にトヨタ入りし、2007年にクライスラーに移籍するまで37年間在籍した。談話の中で
    「問題の根本原因は、同社が数年前に、反一族の金儲け主義の海賊連中に乗っ取られたことにある。
    彼らは顧客第一の姿勢を維持するのに必要な資質を持っていなかった」と指摘した。

    「トヨタは私の発言を望んでいないだろうが、もはや黙っていることはできず、誰かが言わなければならない」と
    同氏は述べ、24日に米議会公聴会で証言した豊田章男社長については「豊田章男氏は意欲があるだけでなく、
    トヨタを救える唯一の人物だ」と賞賛。問題を切り抜けるためには社員が豊田社長の下で一丸になる必要が
    あると強調した。

    トヨタからクライスラーに移籍したプレス氏は昨年、同社が経営破綻を経て伊フィアットの傘下に入った後、
    同社を去っている。

    □ソース:CNN
    http://www.cnn.co.jp/business/CNN201002250016.html


    秀逸なコピペ

    恐るべき朝鮮民族

    『パクリという行為への嫌悪感』、これが日本人の弱点。
    朝鮮民族にその弱点は数百年以上前から存在し無い。

    これが日本が負ける理由。

    ● 昨日の浅田真央とキムヨナの結果を見て、読者の大半が、解説者の曖昧な説明に誤魔化されることもなく、審査員が明らかにキムヨナを有利に採点した事実を確信したであろう。そう、韓国は買収王国なのだ。世界中の、あらゆるプロジェクト入札やスポーツ競技で、信じがたいような接待や買収を行い、裏工作で結果を手に入れるカルチャーを持っている。
     これは儒教社会、李王朝からの一貫した体質であり、韓国を代表する統一教会や、北朝鮮の体質を観察してきたものなら、誰でも瞬時に理解できることだ。
     韓国は不自由な体面と差別の社会であり、それを強引に覆すためにカネで動かすカルチャーが定着した社会である。

     スポーツの結果をカネで買う程度ですめば、スポーツの真の意味は勝敗でなく、鍛錬の目標にあることさえ理解していれば、「愚かなヤツラだ」と一蹴すればすむことだが、最近の韓国は、世界中の利権を、実力もないくせに、もの凄い買収工作で強奪し、結果、プロジェクト全体を破滅させるような愚行を繰り返している。
     フィギアでも、これほど審判員買収工作を繰り返しているなら、「もう、おまえら勝手にやってろ!」と、良心的な参加者たちが怒って、インチキしない者たちだけの競技グループを結成し、世界から見放されることになるだろう。
     韓国の買収インチキ文化は、自国民も激しく傷つけている。担当官僚に対する強引な買収攻勢で無理矢理取った工事では、デタラメな手抜き工事が繰り返され、聖水大橋が崩落し、数十名の死者が出た。施行会社である東亜建設(SOCIO)は、同じように崩落したパラオKBブリッジの施行会社でもあったが、崩落後、パラオ政府が賠償請求をしようとしたとき、とっくに偽装倒産していた。関連する三豊建設もまた、三豊デパートを崩落させ、千名の犠牲者を出した。
     さらに、お得意の買収入札で日本企業から横取りしたマレーシアのペトロナスタワーでも、悪辣な手抜き工事の結果、ビルの崩壊につながる傾きが起きている。やがてピサの斜塔になるということで、ここに入ろうとする企業がおらず、今でもガラガラのようだ。

     こうした愚劣な体質は、すべて儒教のもたらした差別社会から来ているもので、官僚や支配階級のメンツ第一主義の文化によるものだ。現実を直視せず、自分たちは、いつでも人類最高であるという壮大な虚構の幻想に泥酔したまま、結果だけを強引に捏造してきたのであって、こうした文化が定着しているからこそ、地球上最低の国家である北朝鮮が存続しているのである。


    秀逸なコピペ

    戦争屋系アメリカ人がもっとも軽蔑するのが、実は対米隷属日本人

    悪徳ペンタゴンを構成する日本人はこぞって対米隷属日本人であり、彼らは日本の国益よりアメリカ様の要望を優先します。なぜなら、アメリカ様はそのような日本人を重宝するからです。ところが、アメリカ人ジャパンハンドラーの内心はまったく違います。彼らが重宝する日本人ほど、実は軽蔑しています。なぜでしょうか、それは米国ジャパンハンドラーの多くは戦争屋系エリート(=米国覇権主義者)だからです。彼らの多くは軍人精神を叩き込まれています。軍人というのは国益信奉者であり、ある意味、純粋な愛国主義者です。したがって彼らからみれば、自分たちにすり寄ってくる日本人は全員売国奴(日本の国益より米国の国益を優先するゲスの輩)なのです。利用できるうちは利用するが、いったん用無しとなれば、即、無情に切り捨てます。その変節は実に素早い。今、それが起こったのです。


    秀逸なコピペ

    結局、アメリカ背景の狙っているのは創業家潰しがあるのかもしれないが、次の記事などはその参考になるね

    暴君と呼ばれ始めた「トヨタ章男」
    早くも「正体」露見か
    http://www.sentaku.co.jp/openarticle/post-68.php
    >前段略
    >豊田家との関係が深い販売会社幹部は「渡辺さんの拡大路線はトヨタを未曾有の危機に陥れた。責任を追及されるのは当然だ」と切り捨てる。しかし、トヨタグループの元幹部は「世界一になれとハッパをかけていたのは、豊田章一郎名誉会長。渡辺前社長は命令に従っただけ」と反論する。「拡大路線批判が噴き出した〇八年十一月の副社長会で、章一郎名誉会長が『最近のトヨタは渡辺君と木下(光男副社長=当時)君だけですべて決めている』と責任を二人に押しつけた。拡大路線を理由に二人を失脚させた章一郎名誉会長は、あからさまなマッチポンプ」。

     木下前副社長は社内でポスト渡辺の最右翼との呼び声が高かった人物で、章男社長の就任と同時にトヨタ車体の会長に転じた。社内では「章男社長を脅かしかねない存在として木下前副社長を排除した」との見方がもっぱらだ。しかも再び影響力を及ぼすことがないよう、事実上の引責辞任にした。その「道連れ」になったのが渡辺前社長というのだ。「トヨタ世界一を実現した渡辺前社長の院政を恐れて、根こそぎ排除した」(トヨタ関係者)との指摘もある。

    はびこる「豊田家プロジェクト」

     いずれにせよ、章男社長が盛んに強調する「トヨタの創業精神を忘れた無謀な拡大路線」批判は、トヨタ社内の求心力を旧経営陣からオーナー一族へシフトしようとするプロパガンダであることは間違いない。その結果、どうなったか?「副社長以下、全員がイエスマンになった。章男社長がすべての事業に口を出し、誰も止められない状態だ」(同)という。

     章男社長の実父である章一郎名誉会長はほとんど口を出さず、部下に豊田家の「お墨付き」を与えて思い切ったことをやらせた。だから今でも上層部を中心に信奉者が多い。今回の「大政奉還」をトヨタ社員は「章一郎時代の再来」と期待していた。それだけに社内の戸惑いは大きい。トヨタは広告・宣伝などのマーケティング統括会社を〇九年十二月に設立する。章男社長は新会社の会長を兼務し、自ら「マーケティング改革の陣頭指揮に立つ」と宣言した。

     これまでもトヨタには「豊田家プロジェクト」なるものが存在していた。たとえ成算のない事業であっても、創業家が「やる」と言ったら無条件に取り組まなくてはならない。その代表的なものが住宅子会社のトヨタホームであり、最近では〇五年日本国際博覧会(愛・地球博)だった。マーケティング新会社も「豊田家プロジェクト」である以上、「やる」しかない。

     過去の「豊田家プロジェクト」では、章一郎氏は発案するだけであり、具体的な取り組みは部下に一任した。ところが新会社は章男社長が直々に運営を指揮するという。「章一郎氏の時は『おまかせ』だから部下たちの裁量で軌道修正できた。一方、章男社長は細かいところまで自分の思い通りに動かそうとする。下が『これはまずい』と思っても、章男社長の意向には逆らえない」と、トヨタ関係者も頭を抱える。

     ただでさえ「番頭不在」が懸念されているトヨタ経営陣だが、このような事態に危機感を抱くどころか、「章男社長の指示通りに動いておれば間違いない」との雰囲気だという。「社長の言う通りにしていれば、仮に失敗しても天下御免の豊田家プロジェクトだから責任を追及されなくても済む。若手の間では『経営幹部の緊張感が緩むのではないか』と危惧する声が上がっている」と、前出の専門紙記者は明かす。

    「経営が悪化しても章男社長の更迭は難しい。トヨタを自工(製造会社)と自販(販売会社)に再分割して、章男社長を持ち株会社のトップに祭り上げて現業から手を引かせるぐらいしか選択肢はないだろう」と、前出の全国紙経済部記者はみる。

     早くもトヨタは「暴君」に手を焼き始めている。>

    要するに創業家支配でないTOYOTAに旨く料理してどっかの禿げたか外資が丸ごと喰ってしまおうという狙いかもしれないね


    少子高齢化の原因らしい

      二次元    三次元  
       │      │  
       │     告白  
       │   ┌─┴─┐  
       │  失敗   成功  
       │   │ ┌─┴─┐  
       │   │ 破局   結婚  
       │   │ │  ┌─┴─┐  
       │   │ │  搾取 子供誕生  
       │   │ │  │   ┌─┴─┐  
       │   │ │  │ 邪魔者化  離婚  
       │   │ │  │    │     │  
       │   │ ↓  ↓   ↓  慰謝料・養育費  
       ↓   └→  無 縁 仏   ←┘  
     極楽浄土

    人気ブログランキングへ

    2010.02.25の備忘録

    2月25日

    人気ブログランキングへ

    遅きに失した日本のインフレ目標議論
    http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/142051814.html#more
    供給が多すぎるとか言っている奴は何なんだ?しかも需要と供給を比較している。文系はバカか?戦隊ヒーローと仮面ライダーってどっちが強いの?って聞いているのと同じことだぞ。単位や構成要素の違う絶対値を比較して何になる?比べるなら過去の数値とだろ?そうすればどうしたってGDPが20年前と据え置きなんだから需要が弱いってわかるだろ?企業の成長は止められないのだから、需要がそれに合わせて連動するか、市場原理が働かないと無理だってわかるだろ?大体経済や国家運営は成長がファーストプライオリティーなのに供給が多すぎるから下げろってバカなのか?社会主義がいいってことなのか?需要をあげるって発想はないのか?大体つい最近まで供給を拡張して需要を減衰させる新自由主義をマンセーしておいて何言ってるんだ?
    日本のアホ文系の大人はいい加減にしろよ。戯れに人を産み落としておいて、戯れに弄び、戯れに殺して・・・。
    遊びで生きてるんじゃないんだよ!!
    日銀法を改正して財政出動を行えないのなら政治家なんかやめちまえ!!

    これこその日本の真実と病理だよ

    世界のインフレ率ランキング
    http://ecodb.net/ranking/imf_pcpie.html

    日本は世界でただ二国だけのデフレ国家
    そして日本よりデフレな国はジンバブエだけなんだぜ
    いかに「異常」なのかわかると思う


    日本は文系がはびこる限り没落し続ける

    みなさん、経済学を勉強したかもしれませんが
    これから私達が向かう先は過去の歴史にない世界
    だからお手本がありません
    バブルぐらいまではあったような気もしますが
    失われた20年というもの実は教科書が無かったんです
    で、本当は新しく作らないといけなかったんです
    どうも日本人は他人様も後追いが好きなものですから
    独創的な教科書など書く気は無かったようです

    教科書は過去のことが書いてあるだけです
    未来は教科書の中には書いてありません
    未来は、みんながどうしたら幸せになれるのか
    大きな問題をおこさず安気な世の中をどう作っていくのか
    そういう意思の総意みたいなものから出来るものです
    余りにも過去則に拘ると現実が見えなくなります

    これを「教条主義」的思考とでもいいましょうか
    教条主義は間違いなく人を不幸に導きます
    柔軟性の無い思考は必ず破綻します


    駄文

    魚は食べづらいって理由で肉食の若者が増えたらしいけど肉だって一頭丸ごと皮つきで出てきたらて食べづらいよね。この辺ってうまく解釈すればビジネスチャンスに生かせるんじゃなかろうか?


    秀逸なコピペ

    いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)たちです。
    ・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
    ・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
    日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
    ・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
    ・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
    ・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
    高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
    公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
    ・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
    ・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
    「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
    鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
    ・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
    ・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
    ・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
    日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
    (参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
    日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
    薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
    薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
    情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。


    秀逸なコピペ

    朝鮮人の殆どが朝鮮戦争の時に、朝鮮国内で虐殺が行われて逃げてきた難民です。
    朝鮮国内は階級差別が激しく今でも根強く残っている。日本における朝鮮統治時に
    は在日の日本国内人口数は200万~300万その殆どが北朝鮮の地上の楽園帰国事業で
    約250万の朝鮮人が帰国し今残っているのが現在の密入国者達です。
    戦後には日本が敗戦すると、途端に●朝鮮進駐軍●を名乗り暴力暴行、殺人、窃盗、
    レイプなど日本人の土地を奪い、全国で徒党を組み我が物顔で暴れ放題、
    ちょうど男は戦場に駆り出され国内には年寄り女、子供しかいないのを良いことに、
    暴れまくったわけです。ヒロポンを日本人のみに売リつけました。麻薬販売は今も
    続いています。今ある在日特権も在日達が徒党をくみ集団で警察なり役所などに
    差別を主題にごり押しで作り上げた物です。
    大体今現在在日は差別どころか富裕層ですよ、戦後勝手に奪いとった土地に
    パチンコヤをたて荒稼ぎをして、農家から奪った牛で闇市で肉を販売して儲け、
    その他金かし、風俗やタクシーなどもとは強奪、泥棒だから資本はかからないし、
    今のサラ金がいい例です。日本人をパチンコでむしりとりサラ金で高利の金を
    借りさせ多重債務者に仕立て上げ破産させる方程式がありましたね、
    とにかくそういう民族


    秀逸なコピペ

    福岡殺人事件とは?
    中国人留学生が福岡の一家4人を強盗殺人
    8歳の長女を父親が帰宅するのを待って、目の前で絞殺

    あまりにも残酷なので、報道では伏せられている。一人が最初にフロ場の奥さんをレイプ。
    他の二人が室内を物色中に長男を見つけて、即頚椎を折って殺害。奥さんは風呂場の中で息が
    あったんだけど、ダンナが帰ってくるまで暇つぶしに拷問した。その時、カード等の暗礁番号も聞いていた。

    中国マフィアでは憎い相手の肉をこそぎ落とす、凌遅刑と呼ばれる拷問をするらしい。
    彼らがマフィアだとは思わないが、順番に肉をこそぎ取って、
    そのとき死んだら殺したやつに罰があるという賭けをしていた。血が流れるので風呂場で拷問していたようだ。

    奥さんを最後に殺してしまったヤツが、ひなちゃんを殺す役になった。幼い女の子を殺すのはさすがに嫌だったのだ。
    中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。

    帰ってきた、ダンナさんの前で子供を盾に金を出せと脅した。なかなか金の在りかを言わないのにイライラした中国人留学生達は、
    目の前でヒナちゃんを絞殺。だんなさんの、俺は死んでもいいから、ひなだけは助けてくれ、という必死の嘆願は無視した。
    彼らは子供は殺して脅す方が効果的と考えたようだ。日本では、自分より、子供を優先するというのを分かっていなかったのかもしれない。
    おまえもこうなるぞと言って脅したが、結局、金を在りかを言わなかったのでそのまま絞め殺したようだ。

    しかし、妻と長男を殺された事実を中国人留学生から伝えられ、
    目に前で最愛の娘がクビを絞められて殺される絶望感はどんなものだったんだろうか。
    あまりにも無念だ。

    これが特定の中国人留学生だけの話だと思ったら大間違いなのが辛い。実は中国人の大部分が、
    日本人には大戦で酷いことをされたから、 何をしても構わないと教えられているのだ。
    彼らのモラルからすれば日本人を殺して褒められることはあっても貶されることは無いのだ。


    日本の財政は崩壊寸前…「電車の衝突事故を待っている状態だ」 ロゴフ・ハーバード大教授
    http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/142085352.html#more
    ※これは複式簿記の概念を使っています。
    ①国民が預金する。

    国民の貸借対照表
    借方(資産):預金 1000兆としよう 貸方(純資産):現金 1000兆

    ②誰かの資産は誰かの負債なので銀行には国民の貸借対照表とは逆に打ち込まれる

    銀行の貸借対照表
    借方(資産):現金 1000兆 貸方(負債):預金 1000兆

    ③政府が財政難で国債を刷って銀行に買わせた

    政府の貸借対照表
    借方(資産):現金 1000兆 貸方(負債):日本国債(債務) 1000兆

    銀行の貸借対照表
    借方(資産):現金 1000兆 貸方(負債):預金 1000兆
           国債(債権)1000兆     現金 1000兆
    現金を左右で相殺させると

    銀行の貸借対照表ver2.0
    借方(資産):国債(債権)1000兆 貸方(負債):預金 1000兆
    (銀行を経由して国民の純資産が国債(債権)になったのがわかる)

    ④国家=国民+企業+銀行+政府なので①~③の上記のお金の貸し借りによる借方、貸方をそれぞれ足し合わせて、左右で相殺させたものがが国家の貸借対照表となる

    国家の貸借対照表
    借方(資産):0 貸方(負債):0
    国家の中でのお金はめまぐるしく移動したが国家規模で見たときには0でしかない。生物の新陳代謝と同じ。内債とは親子が家の中でお金の貸し借りをしたようなもの。家の中でお金が動いても家の中全体でのお金の総量が変わるわけがない。

    参考
    はじめての人の簿記入門塾―まずはこの本から!
    http://www.amazon.co.jp/はじめての人の簿記入門塾―まずはこの本から-浜田-勝義/dp/4761262907/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1267053842&sr=8-1

    概念だけでも理解したほうがいい。あと国家予算を未だに単式簿記でやっているなら今すぐ複式簿記に改正すべきだ。あとここからなぜマスコミや財務省が財政破綻を宣伝するかが分かる。わからないなら20代のガキに日本白痴蛆蟲と罵られる。


    秀逸なコピペ

    今日、ずっと隠していた借金を家族に告白した。
    その顛末を聞いてくれ。

    300万から、1年ちょっとで220万まで減らしたけれど、
    折からの不況で給料が減って、返済が滞ったことや、
    仕事の上でのストレスがつもって、
    憂さ晴らしにパチンコに言ったんだが、手持ちの20000円をすった。
    しかも、「これは・・・・・・!」と思う演出がことごとく外れて、
    頭にカーッと血が上って。
    出がけに自動ドアのガラスを蹴っ飛ばしたら

    バリーーーン、と。

    厚さ1センチくらいの防音ガラスが、木っ端みじんになった。
    頭が真っ白になった俺はとりあえず逃げてしまった。
    逃げて、曲がり角に入れば、入り組んだ道を行けば・・・・・・
    と、入った道は袋小路。
    途方に暮れてとぼとぼ戻って、ガードマンと店員に確保された。
    発見された宇宙人みたいに、両脇を固められて、事務室に連れて行かれた。

    事務室に入っていすに座ると、50がらみの強面の店員が、
    ドスのきいた声で
    「お前、何しとんねん」
    「もうええ年やろ?何考えとんねん」
    「やっていいことと悪いことの区別もつかんのか」
    と、反論できない言葉を投げかける。
    「負けた腹いせするくらいなら、パチンコなんてするな」
    この一言を聞いたとき、全くその通りだと、唇をかんだ。
    自分が悪い。それは店は商売なのだから。
    出さない店が悪いのではなくて、そんな店を選んだ俺が悪い。
    はい、はい、すみません・・・・・・小さい声で答えるしかできなかった。

    しばらくすると、事務室のドアを開けて、
    30代半ばだろうか。穏やかそうな男性が入ってきた。
    「本社に連絡とらなあかんし、とりあえず、警察、呼ぶね」
    ・・・・・・終わった、と思った。
    器物損壊。立派な刑事罰だ。
    親にも知られる、職も失う。しかし、それより真っ先に頭をよぎったのが、
    「借金を返せなくなる」だった。
    今考えると異常なことだ。
    借金を返すことが生活の中心になっていた。
    俺はゾッとした。いらだちの意味がはっきり分かった。
    自分の仕事が評価されていないことでも、
    給料が減ったことでもないのだ。
    ただ、借金が返せない、ということにいらだっていた。
    生活が借金に支配されていた。
    でも、そのときの俺にはそんなことは考える余裕はない。
    「なんとか、なりませんか?」
    すみません、ごめんなさい、を繰り返し、そう懇願するしかなかった。
    すべては、「借金を返す」生活を守るために。

    「まあ」
    やっちゃったことは仕方ないよ、と、向かい合うって座った男が言った。
    「弁償します」
    頭を下げて、声を絞り出す。
    当たり前や、と、50がらみの男が吐き捨てるように言うのを、男が制す。
    「まあ、弁償さえしてくれればね。被害届は出さないと思うよ」
    本社の上がなんていうかにもよるけど。
    たばこに火をつけてそう付け足す男に、俺は、ひたすら頭を下げ続けた。

    20分ほどして、警官が来た。
    やはり二人組なんだな、とぼんやりと思った。
    一人は高圧的なベテラン、もう一人は穏やかな若手。
    絵に描いたような警官コンビだ。
    一通りの状況を確認し、「誓約書さえ書けば刑事事件にはしない」
    という店長(50がらみの男ではなく、30代半ばの方が店長だった)が言ってくれた。
    「弁償さえしてくれればね。こんなことで人生棒に振らせるのも、ねえ」

    「書きます。」
    もちろんです、と、俺は警官から借りたボールペンで誓約書を書き始めた。
    しかし、私○○は、このたび・・・・・・と、ペンを動かすのを見て、
    高圧的なベテラン警官がストップをかけた。
    「言うとおりに書け。一応、ひな形があるから。」
    そういうものなのか、と思いながら、一から書き直す。
    私○○は平成21年5月17日・・・・・・。
    『損害の全額を弁償いたします』まで書いたとき、ふと、あることに気がついた。
    「弁償って、いくらくらいになりますか?」
    うん?と、店長が腕を組む。
    「いくらくらいかな。ちょっと設備に聞いてみるわ」
    と、どこかに内線をかける。二言三言の簡単な会話で受話器をおろすと、
    「防音ガラスで、一枚物だからね、まあ、10万くらい、って」
    ・・・・・・10万?
    目の前が真っ暗になった。

    「・・・・・・そんな金、急には」
    「だったら親に出してもらえよ」
    そういったのはベテラン然とした警官だった。
    「それは・・・・・・勘弁してください」
    「お前、反省してへんのか?責任取る言うから、
    被害届ださへん言うてくれてんねんど?」
    「それは、本当にありがたいです、でも・・・・・・」
    親にだけは、と頭を下げる。それを見て、若手の警官がため息をつき、
    「あのね、どちらにしても、ご両親にはお電話していただかんとあかんのですよ」
    「そんな・・・・・・」
    「事件になる前で、ご自分でかけるか、
    事件になった後で、私たちがかけるか、そんだけの違いだけですわ」
    それだけの違い・・・・・・簡単に言ってくれる。
    つまるところ、事件にしたくなかったら自分で電話をかけろ、ということじゃないか。
    僕はうつむいて唇をかんだ。
    「なんとか・・・・・・その・・・・・・分けてもらえないですか」
    「はあ、お前、反省して変やろ!?」
    ベテラン警官が怒鳴りつけた。
    「何、好意につけ込んで、負けてくれとか言うてんねん!」
    状況わかってんのか!?、という声におされ永、俺はおずおずと言い返す。
    「いや、分けてもらえないかって、言うたんですが・・・・・・」
    「分けて・・・・・・分割かいな?」
    ベテラン警官は拍子抜けしたように言った後、ばつが悪そうに、
    「・・・・・・同じことやないか」
    と吐き捨てた。確かに、好意につけ込んでいるという点では、同じことかもしれない。

    「なんとか・・・・・・」
    と懇願する俺に、店長が困ったように言った。
    「うちも、チェーンやから、上がどういうかわからへんしねえ」
    無理、だ。僕は震える手で携帯電話を取りだした。
    メモリーから母のケータイ番号を選び、永い逡巡の後、
    若い警官の咳払いと、ベテラン警官の鋭い視線とに圧されて、通話ボタンを押した。

    永いコール音の後、母は、いつも通りの明るい声でケータイに出た。
    俺は、くらく沈んだ声で、
    「大変なことをしてしまった」
    と言った。まさか、事故?と聞き返す母を制して事情を話す。
    「オレオレ詐欺じゃないの?」
    それだったらどれだけいいか。
    残念ながら、あなたの息子は今器物破損で前科者になるか否かの瀬戸際に立っているのだ。
    信じ切れない母に、警官に代わる、と伝え、俺はベテラン刑事にケータイを渡した。
    ベテラン警官はさっきまでの威圧的な物言いとは打って変わって、
    ひどく丁寧に事情を説明した。変に刺激しないように、と言う配慮なのだろう。
    さすがだな、とぼんやり眺めていた俺に、ベテラン警官は困ったように顔を上げ、
    「今から来るって」
    と言った。
    今から!?だって、もう七時半ですよ。実家からここまで、
    どうがんばっても二時間半かかる。
    「ちょっと貸してください!」
    俺は警官からケータイを返してもらい、
    無理、ごめん、そんなにせんといて、と、言葉の限り止めたが、
    父は、行くと言ったからには絶対に行く。逆らうだけ無駄だと思い、あきらめた。
    ため息をついて電話を切ると、
    「来るって、どのくらいかかるの?」
    と、店長が心配そうに聞く。二時間半くらいです、と告げると、マジかよ、と小さくつぶやき、
    「俺それまで待機かよ・・・・・・」
    とうなだれるので、俺はますます恐縮して、ひたすら頭を下げた。

    二時間半待つのもしんどいやろう、と言う店長の計らいで、
    俺は自分の部屋に帰してもらえた。
    警官も、現場音写真も撮り、誓約書も取って、
    刑事にはしない、と一応判断してくれたようだ。
    家に帰りながら、つくづく思った。
    あの逃げたとき、捕まってよかった、と。
    時間をおいて捜査されて捕まったら、言い逃れのできない刑事犯罪者だ。
    話し合いの余地なんてなかっただろう。それこそ、ジエンドだったのだ。
    家に着くと、俺は猛烈な勢いで部屋を片付け始めた。
    父が来る、と言うことは当然、母も来るだろう。
    部屋にも必ず寄る。ゴミ屋敷を見られるわけにはいかない。

    二時間半経ち、床の三分の一がようやく見え始めた頃、
    母から、いまパチンコ屋についた、と言う電話が入る。
    俺は片付けを中断して、パチンコ屋に走った。
    全力疾走、と言うにはお粗末な速度。
    今年三一になろうという男が、メタボ気味の腹を揺らして。
    無様としか言いようがない。でも、今は走るしかない。
    パチンコ屋に着くと、母が車の中に残っていた。
    窓を叩き、合図すると、母はすぐドアを開けて、
    「何をしたの?」
    と、泣き出しそうな顔で俺に聞いた。
    この瞬間だ。俺は決意した。
    店長と話しているとき、部屋に帰る道すがら、
    部屋の片付けをしている最中、パチンコ屋に走る道中。
    ずっと考えていたこと。決断を下さなければならないこと。
    「ちょっと待っといて、俺も行かんと。あと、」
    告白せなあかんことがある。
    そういった俺を、母は、涙をこらえながら見つめていた。

    事務室では、父と店長が談笑していた。
    拍子抜けするほど、穏やかな風景。
    店長に促されて父の隣に座る。
    父は俺に、諭すように、社会人としてのあるべき姿を説いた。
    分かってる、分かってるんだ。
    俺は何度もうなずきながら、心の中でつぶやく。
    分かっているけど、できないんだ。
    ――借金が、あるから。
    「ちゃんと現状復帰さえしてくれればね、いいですから。」
    店長がもうお開き、と言った桑胃に手を叩く。
    「そんなにへこまんと、やって待ったことやし、もう、ね」
    と、立ち上がった僕の肩を叩く。
    「ほんまに、すんませんでした」
    心の底から思った。全部俺のせいだ。
    俺が、テンパって、おかしなことをしたせいだ。

    家族に心配をかけたくない、迷惑をかけたくない。
    だから一人で片付けたい。
    格好つけて、見栄をはって、一人で必死ぶって、
    うまくいかないうまくいかないと、愚痴ばかりを言って。
    挙げ句の果てに、大きな迷惑をかける。
    でも、来月の金策だって着いてない。
    このままでは、もっと大きな迷惑を、きっとかける。
    それこそ、取り返しのつかない迷惑を。
    パチンコ屋を出る前に、父はトイレに行った。
    俺は、一人で割れたガラスのそばに立った。
    厚さ1CM。割った俺も、割られた店長も驚いた。
    道具でも使ったのかと思った、と言うが、かかとで蹴っただけである。
    そんなに力を入れたつもりはない。
    にもかかわらず、 そのガラスが砕け散った。
    周りに人がいなかっただけ幸いだ。
    もしけが人がいたら・・・・・・考えただけで恐ろしい。
    ――運命、なのかな。
    あるいは、潮時を教えてくれているのかもしれない、と思った。
    これ以上の迷惑をかける前に、
    そして、これ以上の迷惑をかけることがわかりきっているのだから。

    トイレから出てきた父と、肩を並べて歩く。
    父の表情は意外なほど穏やかだ。
    何も言わない。ただゆっくりと歩く。
    言わなくてはいけない。母を挟んでではなく、父に。面と向かって。
    「お父さん」
    俺の声に父は振り向く。
    「これ以上迷惑はかけられん。告白せんとあかんことがある。」
    「何や」
    父の表情から笑顔が消えた。俺はつばを飲んで深く息をし、
    借金がある」
    と、短く行った。
    「何をやっとるんだ!」
    父に怒鳴られるのも久しぶりだ。
    何をやっとるんだ。全くその通りだ。
    俺が誰かに行ってほしくて、誰にも行ってもらえなかった言葉。
    何をやっとるんだ。
    自分が、自分自身に言い続けけて、そのたびに自己嫌悪になった言葉。
    「本当に、そうだ・・・・・・。ごめん」
    深々と俺は頭を下げた。涙が、止まらなかった。

    その後、車の中で母と父に質問攻めにされた。
    質問、と言うよりむしろ詰問である。
    「借金はいくらか」「何をして作ったのか」
    220万円で、先物でやられた、と俺は言った。
    「どこから借りた」
    「・・・・・・カードローンで・・・・・」
    「サラ金か!?」
    「何をやっとるの!」
    サラ金から金を借りると、利息が雪だるま式に増えて、
    にっちもさっちもいかなくなる。
    借りた分の2倍も3倍もかえさなあかんくなって、
    にっちもさっちもいかなくなる。
    父と母のサラ金観は、昭和60年代で止まっている。
    本当は300万以上あって、1年ちょっとで220万まで減らしたんだ、
    と言うことは聞く耳持たないし、言っても仕方のないことだ。
    いくら返したか、が問題ではない。
    借金を隠していたこと。うそをついたこと。騙していたこと。
    それが許せないのだ。

    俺の部屋に着いた両親は、さらに絶句した。
    ゴミ屋敷、人間の住むところではない、
    こんな生活をしていたら、いつかはホームレスだ。
    ありとあらゆる批判が飛び出た。
    洗濯機が壊れているから、洗濯物が山になっているし、
    仕事道具のスーツもよれよれになっている。
    自分自身でも、思っていたことだ。
    でも、それどころではなかった。
    いや、それどころではないと言い訳にしていた。
    結局俺は、借金を、自堕落や親不孝の免罪符にしていたのだ。
    親に迷惑をかけないように返していることを「孝行」だと誤解して、酔っていたのだ。
    つくづく、卑怯な男だ。両親の罵声を一身に浴びながら、俺は、泣いた。

    十一時半頃、両親は帰っていった。
    山のような洗濯物を持って。
    まだ話さなくてはいけないこと、
    片をつけなくてはいけないこと。
    そんなことが山ほどある。
    だから、近いうちにまた来るという。
    断ることはできない。いや、受け入れなくてはいけない。
    両親の車を芋来ると、母に言付けられたと折り、姉に電話をかけた。
    姉も心配していた。借金のことを言うと、遠慮のない姉はずばりとこういった。
    「もう、限界何じゃない?」
    そして、俺は実家に帰るべきだと。
    俺も、できることならそうしたい。
    でも、そんなに簡単にはできない。
    任されるようになった仕事がある。
    果たさなくてはいけない、
    自分自身が挑戦したい仕事がある。

    ともあれ、俺はようやく言うことができた。
    ようやく、一歩、前に出ることができた。

    情けなかった。かっこわるかった。
    でも、見栄をはって、格好をつけたって、
    破綻は目に見えていた。
    いや、あるいはすでに破綻していたのだ。
    この破綻した自分自身の思考を、どう立て直すか。
    「もう一度だけ」信じてもらうために。
    今まで借金が支配していた心が、ようやく解き放たれた気がする。

    チラ裏ですまん。
    ブログでやれ、と言う批判は覚悟の上で、
    だらだらと長文を書いた。
    かっこよく書きすぎているかもしれんが、
    今日の六時から十一時半までに起こった出来事だ。
    信じられんほど簡単に、結論を出すことができた。
    それはパチンコ屋の店長に、「実は借金が・・・・・・」と打ち明けたせいもある。
    同情をかおうとしたわけではなく、会話の流れから、
    「いくらか貯金、あるでしょ?」と聞かれたのだが、
    俺はこのとき、じつは初めて借金のことを人に話した。
    ああ、こんな簡単なことだったのか、と。
    そしてもう一つ、店長が、
    「わざわざこんな時間に、何が何でも来てくれるなんて、いい親御さんやないか」
    と言われたのもそうだ。両親を信じることもできた。同時に、両親を裏切ることはできなくなった。
    たぶん、巡り合わせだったんだと思う。
    父方の祖父も、母方の祖父も、今くらいに死んだ。
    ひょっとしたら、これ以上行くな、と言うことを教えてくれたのかもしれない。


    99円年金 韓国の78歳女性、厚労省に抗議
    http://milfled.seesaa.net/article/142061831.html
    これ民主党に在日のも年金をよこせってサインっすよ。前にも書いたけど全ての外国人を助けるっていう大義名分で在日にこっそり利権を配るのが民主党のスタンス。


    創業家というだけで豊田氏を社長に据えたことを快く思っていない人たちがいる。奥田、張、渡辺の3人だ
    http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/4971193cd740b9a2220d332c71b3b26e
    日本の文系屑すぎ。
    あと話は変わるけど日本は日本国債を発行することで意図的に紙幣の市場供給を停止し円高にしている可能性がある。
    http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/tradeq_a/html/dai6.html
    国債発行額の推移
    http://k1fighter2.hp.infoseek.co.jp/Shakin/kokusaisuii16.htm


    大家族と、核家族
    http://darknessofasia.blogspot.com/2010/02/blog-post_25.html
    アジアの集団主義とヨーロッパの個人主義の本質をつかまずに余計なことをするからだ。最後の左なら左、右なら右ってまんま童話のコウモリ野郎じゃん。日本が好意的に迎えられたのはお金を払っていたから。それだけ。なくなれば何の取り柄のないうすら気持ち悪いバカ、ですらない。どうでもいい存在。女だって優しいだけの男には興味ないって言うしね。愛の反対は無関心。日本はだれにも相手をされずにゆっくりと地盤沈下して腐っていく運命なのだろう。今ならはっきり言える。背骨のない人間に生きる資格はない。

    人気ブログランキングへ

    2010.02.24の備忘録

    秀逸なコピペ

    人気ブログランキングへ

    韓国企業が強いのではなく、特許を盗み販売する能力が強いと
    いうのが常識ではないかと。

    ラムにしてもですが、技術転移を政府が命令してやってしまって、
    それでlgが強くなった。液晶にしても有機elにしても、
    全部日本政府の命令で企業が渡した技術です。
    国産技術なんて一つもありません。


    nhkでも昔特許テロの情報で報道されてましたし、
    画像掲示板の所に、特許テロで探すと画像が出てきますよ。

    ネットから特許情報を盗み放題だもん。
    そりゃ韓国ツエーヨ。
    http://www.dtn.jp/imgbbs/news/html/20100120_194005.html

    これは公安部でも指摘されてる問題ですが、政府内部に同調しているカルトの
    スパイがいるらしく、対策をしてはならないという条項があって、
    それで政府が垂れ流している状態です。

    聖書の団体ですけどね。

    この画像を読む限り、韓国は一位独占ですよ。

    技術は日本がトップですがね。

    政府内にいるスパイか

    …警察・検察・自衛隊・アメリカ軍あるいは消防・役場などを考えてゆくと、この組織の本当の狙いは、「民衆の生活を守る」というタテマエでありながら、実際には、民衆から権力者を守るためだけに機能していると思うしかないものが存在している。

    このところ検察による鳩山・小沢など民主党攻撃を見ていると、権力を利用して、民主党政権を破壊しようとする政治目的、国策捜査を行っているとしか思えない理不尽さを感じる。

    検察の権力意識、傲慢さは今に始まったことではないが、「官僚制度による予算の無駄を省き、官僚による政治支配をやめさせる」という民主党政策に対し、全官僚の代表として、その司法権力を使って政権に真っ向から喧嘩を売っているとしか思えず、結局、検察を任命してきたのが前政権、自民党であることを思えば、検察が自民党と官僚社会の復権を狙った政治弾圧を行っていると判断すべきだろう。

    なお筆者は、以前から、東京高検などの検事が統一協会の影響を強く受けているという情報を得ている。中曽根政権時代に、統一協会原理研の学生たちが、政権のコネを利用して大量にキャリア幹部候補生として司法界に入り込み、30年近く経て、当時の学生が今、警察・検察・司法の幹部クラスに収まっているようだから、こうした自民党復権を目指した民主党弾圧も当然の帰結であろう。

    警察・検察・裁判所の司法は、日本国民のセキュリティシステムの要に位置するわけだが、そのなかに統一協会(文鮮明・正力松太郎・岸信介らが発起人になった国際勝共連合)系人脈がいるとすれば、日本司法のセキュリティとは、民衆の権利と安全を守るためのものでは決してなく、国家権力と反共政治体制、それに統一協会を支える巨大軍産企業を、国民の怒りから守るためのものであると考えるしかない。

    すなわち、司法は、国民の権利と安全を守るフリをしながら、実際に守っているものは権力であり、官僚たちのや巨大企業の利権なのである。

    誰から守るのか? といえば、我々から守るわけだ。末端の交番に勤務する「おまわりさん」のなかには、親身になって国民の安全を守ろうと日夜努力している人がたくさんいるのは事実だ。

    しかし、その警官を束ね、命令する最高権力は、実は、セキュリティの名を借りながら官僚利権と大企業だけを守ろうとしているのである。

    今回の、東京地検特捜部による民主党政権弾圧は、まさに、その本質、正体をあからさまに、我々に見せている。


    この場ではっきり言います。日本のデフレは金融における原因は無能な政府にありますが、市場における原因はすべて在日朝鮮人に帰結します。こちらも参考にして在日朝鮮人の起こした企業を調べてみてください。
    韓国は“なぜ”反日か?
    【3】 誤解は“なぜ”なくならない?の《韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動》を参照
    http://www.koreanantijapan.comze.com/
    ここにさらに上にも書いたユニクロを加算します。多少知恵があればわかりますがパチンコ、サラ金を除いて全ての企業に共通点があります。それが日本の富を強奪し、市場をめちゃくちゃに荒らし、デフレを加速させています。もう一度はっきり言います。在日朝鮮人の問題すべてに決着をつける、在日朝鮮人を根絶やしにしてでも奪われたものを取り戻す気構えを持っている、そういう覚悟がないのであれば不愉快で、口だけで、役に立たないので、政治家とかになって何の役にも立たない愛国心など叫ばないでください。山にでもこもって静かに一人で瞑想でもしていてください。存在が邪魔ですから。


    秀逸なコピペ

    何度説明しても政府は対策をとりません。 (Unknown)
    2010-02-23 20:33:10
    日本の技術交流協会は年間20兆円もの産業損失を出す
    スパイネットワークとなってましして、半導体技術は
    垂れ流しです。

    日本側から技術を渡してるんだから、詐欺師というのは凄いものです。

    その一文がこちらです。

    補助事業の内容・成果
    (1)事業の目的
    中国、韓国をはじめとする東アジア各国の成長に伴い、九州地域に立地している各産業分野は厳しい国際競争にさらされている。特に、地場中小企業における機械、電子、電気等部品産業分野では、国際的な工程間・水平分業等の進展による生産・流通構造への対応とともに、品質、コスト面の優位性を確保した競争力ある生産・技術基盤の構築が求められている。こうした状況下、九州地域においては、九州経済産業局を中心として、九州・韓国経済交流会議等が定期的に開催され、両地域間の産業、経済連携のための基本的環境整備が進む。

    http://autorace.jp/hojo_jigyo/kikai/dantai16/ki_31.html




    本事業の概要
    固体機能デバイス研究施設(Electron Device research Center)を中心とする豊橋技術科学大学の次世代半導体デバイス開発能力と韓国技術教育大学校の半導体整備技術教育センター(SETEC)が持つ半導体製造設備開発に関する膨大な情報蓄積を有機的に交換・発展させるため、次世代半導体開発をテーマに日本学術振興会(JSPS)と韓国科学財団(KOSEF)との拠点大学方式による学術交流事業を平成11年度より開始し平成21年度に終了した。


    【交流を通じての成果】


    共同研究A(平成11年度~平成13年度)


    研究課題名;ハードエレクトロニクス材料の開発および耐環境デバイスへの応用
    日本側代表者;吉田 明 豊橋技術科学大学工学部・教授
    韓国側代表者;Kwang-Sun Kim, Korea Univ.of Technology & Education, Professor

    http://www.tut.ac.jp/international/exchange.html


    これで韓国が世界一位だと言ってたら、笑えますよ。
    日本製でした。


    秀逸なコピペ

    米は南主導の朝鮮統一の仕上げに入ってるのかもね。思い当たるふしがありすぎる。

    W杯日韓共催、国連事務総長、韓流ブーム、技術移転。米は手前のカネを使わずに日本から韓国にカネが流れるように
    している。戦後ずっとなのだが(戦前からか?)資金還流システムの知恵を韓国に与えてるのだろう。
    マスコミの全面サポートで国民の反発を抑えて万全の体制。ネットに溢れるキチガイじみた反韓のコメントは自作自演で
    日本人の良心を誑かす。自作自演のネトウヨに引き摺られノーマルな反韓勢力の一部も基地外じみてしまう。

    実に良く出来た国際規模の大掛かりな仕掛けを、韓国人が考えたとは思えない。エージェントは米であり親玉は湯で
    間違いない。朝鮮統一が仕上げの段階であれば、その先のシナリオはどんなものなのか?統一朝鮮が日本を完全に支配する事は十分ありえる話。現状、相当ヤラレテるのは承知であり進行形だ。何を馬鹿なと言うけども、湯米親分は上昇志向の強い馬鹿な鉄砲玉が大好きだ。

    政党問わず、国民共に真の保守派の結束と台頭がなければ、外圧に屈する。保守というバックボーンのない外交はあり得ないはずだが、我国にそれがない。


    秀逸なコピペ

    DRAMや液晶パネルで韓国が利用して手口が、過去の植民地支配という
    手口だと開発者達が昔実名で暴露してましたよね。商談の時に技術交流
    にノコノコ出てきて、オタクの国は過去の植民地支配がどうのこうのと言って
    自分達の犯罪性を隠し、それで技術をよこしてほしいと何年間も日本企業に
    集ってたと昔実名でかかれてました、

    しかし本当だと、社長の許可がなければ技術の移転なんてありませんが、
    基督教の団体や社員を通じて言葉巧みに騙して移転をさせているという
    手口も警察関係者が昔テレビで発言してましたよね。


    基督教の人たちって科学者や技術者に物凄く多いですから、韓国のYMCA系や
    統一教会との接点が政府高官レベルで通じており、そこで日本人スパイが
    韓国にデーターを持ち出すという手口が横行してます。週二回も韓国に
    データーを持ち出してる日本人基督教徒の社員までいる始末です。
    創価もよくやってますよ。テレビでも報道されてましたよね。
    内閣調査室と公安はなぜ宗教団体が持ち出す国家機密やデーターには
    逮捕要請が出ないのか、不思議ですよ。宗教系だけは全部見逃すという
    謎の警察規定があるというから驚きです。

    DRAMにしてもですが、一度も日本が負けたことがありません。
    事実韓国の製造ラインは全て日本製の技術で作られてますし、
    日本の材料で開発してます。液晶にしても日本製を利用してます。
    だから韓国製=日本製でもあるのです。しかし、材料は日本製でも設計はまったく違うので
    品質には大きな差が出ますがね。日本の会社もそれを知っててわざと相手国が一位だと
    説明して販売しているから悪質だ。これで株で損するのは一般投資家だけだな。

    恐らく賃金の安い北朝鮮人の派遣社員を動員して安く作ってる可能性もあれますし、
    税金面やルート面でも政府が優遇してるのでしょう。

    他国での買収も韓国組織は当たり前だし。国内でもホンダ企業が韓国のヒュンデグループの
    妨害をされて、テレビ番組や街頭でホンダの車より性能が高いと普通に説明して
    売買してますよ。日テレなんて5年前に堂々と韓国から金貰って、街頭CM放送でホンダ叩きをヒュンデ社員に
    させてましたからね。

    まぁ日テレの資金は、産経の韓国組織と読売の韓国組織が金だしてますから、本社そのものが韓国系と
    なりつつあるのですが。というか、関西系日テレは全部韓国親善大使となってるキャスターや社員が多いですがね。
    ミヤネとかも韓国系のスパイだけがテレビのキャスターやってると
    正式に放送されてましたし。韓国親善大使がキャスターやってるって犯罪であり、買収ですよね。


    秀逸なコピペ

    韓国勢が最近海外で原発を受注してますが、韓国政府の国防省に言わせると、他国を脅す道具として
    核テロを遂行できるための脅しだと説明してますよ。

    実際に韓国では5年前に、日本の原発整備を基督教団を使って受注に成功してますが、
    韓国政府が全面指導して作られた映画では、日本に対して原発核テロをやる映画数本
    つくられており、韓国で大ベストヒットを記録してロングセラーとなってます。
    韓国国防省がグルになって原発核テロを示唆してますから、原発の発注なんて
    危険極まりない。

    泊原発でも一昨年までほくでん側が4年連続で放火がされてます。
    やはり韓国との受注が入るとと突然、中核派に偽装して放火されている有様です。
    韓国と協定してない原発では放火はされてません。

    そして二年前から韓国政府の国防省は正式にアメリカ大使館に対して、
    日本に核テロをやっても合法化できる仕組みを作れとアメリカ政府高官に対して
    命令して要請してます。しかも何度も何度も要請しているのです。

    その手口の一つに、日本を仮想敵国に指定して、大統領核発射権限を
    日本に向けろという計画があって、国防大臣や幹部が米国ぎかい に乗り込み、提言してます。

    米国に対し、日本を仮想敵国にしろと韓国政府軍が要請。
    http://www.youtube.com/watch?v=vY0BrNzbClQ


    仮想敵国に指定されてると核の発射が許可されるために、アメリカで韓国の基督教信者の韓国国防省組織がアメリカに要請してるのです。

    反捕鯨団体を韓国情報機関が命令を出しているのも
    確認してますし、中国大使館員を殺害するという脅迫も韓国民団の青年組織が
    一般人に偽装して行ってます。

    更に昨今イスラエルとの提携をしており、自分達は古代ユタのヘブル族だと説明し、
    日本に対する核テロの合法化を世界で提言して計画したり、世界中の反ユダヤ国家に対して
    テロを代理で行ってもいいと説明する組織までアメリカにあります。

    この状態でアラブ諸国が韓国政府から受注をすると、韓国人達は自称イスラエル人だと
    説明してるから、アラブ諸国で原発事故に偽装してテロをイスラエルと共同で実行する
    可能性が高く、日本企業は韓国原発組織との提携を止めて、単独で動くべきです。

    韓国教会が自らと同列化するイスラエルとは、ローマ帝国によって植民
    地化されたイエス時代のイスラエルのことで、民族主義的キリスト教だ。
    http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/6f442d21754b7f43c2adc80004a5b659

    ----------------------------------
    ロシア国防省でも米国国防省でも、韓国原発組織はメンバーが危険だとして
    国外追放もしてますし、それが日本の整備事業に参加してる有様です。

    しかも日本も年々、原発研究者の多くが韓国と繋がっている統一教会の信者やクリスチャンが
    原発の関係者です。いつテロられるか心配ですよ。

    以前韓国と造船発注競争をやっていた時にも、日本の造船所に侵入した
    工作員によって二回も放火されて大損害を受けてます。

    他にも松本サリンテロを韓国系組織がカルト教団内部に入り、指導して毒ガスを世界で始めて
    都心でばら撒きました。教団幹部の人たちの中にも韓国系の人が沢山います。
    土地や不動産も韓国基督教団から提供された施設を暴力団が斡旋して使わせてましたし。

    最近では、リニア発注地域の土地を事前に自民党と民主党から聞き出して買収しており、
    土地立ち退き費用を要求するために、莫大な費用を要求しようと奴らは計画してます。
    こういうテロを無法状態にしてるのが日本の公安部と警察なんです。

    防衛省に幾ら昇格しても、まったく意味はありません。予備自衛官の2000名に一人は
    調査によると、韓国系反日ゲリラ組織が運営するパチンコ店の店員が予備自衛官です。
    これでは作戦式系統はいつでも破壊できます。

    一番危険なことに警察官や公務員もパチンコ店から金貰って不動産を買って売買してます。
    個人でこっそりとやってる連中がいて、年々その数が増えてます。これでは韓国人テロ組織が
    国内で増える一方で、その被害者は日本となるだけです。あの死亡した中川昭一氏も保守のヒーロー
    としては有名でしたが、裏では北朝鮮組織の会社であるソフトバンクの孫と連絡しあって
    日本の賭博場を買収させたり、そういう腹黒いことを国民に内緒で実行してきました。
    ようするに、政府が完全に韓国とグルだという実態がある。


    北朝鮮組織に通信会社をさせている国は世界で日本だけです。
    これは警視庁公認ですし、民主党も強力に援助してます。
    日本は政界も警察もグルなんですよ。韓国や北のテロ組織と。

    国民が一斉に騒いで警察から防衛省に抗議電話を1000万件程度毎年
    入れれば日本政府が変わるかもしれません。麻薬だって売春組織だって、
    トップの意識が替われば、明日からでも撲滅できる簡単な仕事なんです。
    そういうのを複雑化させているのが、キリスト教徒と政界と警察機関なんです。


    秀逸なコピペ

    日本の公安部が許可している韓国情報機関の国家テロスパイ活動の一つ。
    アラブ諸国でイスラエルと提携する韓国企業による核テロの懸念が。

    東芝、原子力発電制御システムなどの設計データが入ったHDDを盗まれる
    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080522_toshiba_hdd/
    東芝が本日、データサーバの外付けHDDなど、
    複数のHDDが事業所から盗まれたことを明らかにしました。
    HDDの中には原子力の発電制御システムの設計データなどが含まれていた。

    原子力の発電制御システムの設計データと聞くと少し不安感が募りますが、
    犯人はいったいどのような目的で盗んだのでしょうか。
    当社事業所におけるハードディスク装置の盗難について
    http://www3.toshiba.co.jp/power/whatsnew/topics/20080521/index_j.htm

            ↓

    ▼斗山重工業‘原発技術独立’宣言
    2015年頃、100%国産原発稼動する斗山重工業がまた一つデカイ事を遣り遂げた。
    我が国の‘原発独立’にピリオドを付けたのだ。
    原子力発電所の頭脳である計測制御システムを自社技術で開発した。原発を丸ごと輸出できる道が
    開かれたわけだ。先日公開試験行事を行ったこのシステムは、原発の状態を見張って制御・保護する核心技術 だ。
    http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20080603022003 (韓国語)

    と平然と盗んだ技術をひけらかしてます。


    他の事件では。
    ・ユン容疑者は調査官に「韓国政府ときわめて強い関係を持っている」と話している。
    ・韓国はロシアの技術を利用して2005年にロケットを打ち上げたものの、2度目のロケット打ち上げ
    の際にはロシアから拒否されている。
    ・ユン容疑者は、韓国人がロケット技術をフランス、ドイツ、英国から得ようとしているとメールで話している。
    ・ユン容疑者の代理人は韓国大使館にコメントを求めているが、返事がない状況。

    ・ユン容疑者は1989年にもイランにサリン爆弾を提供しようとして訴追されている。←←←

    ・ユン容疑者は韓国のためロケットの推進システムを入手しようとしていた。
    ・その推進システムは、KSLV2に利用する予定だった。

    http://www.newsvine.com/_news/2009/04/29/2749283-korean-american-charged-in-rocket-technology-plot

    ■関連リンク

    <宇宙飛行士交代>ロシアメディア「コ氏、文書コピーし摘発」 (中央日報)
    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97257&servcode=300§code=330
    ● 日本への核攻撃や天皇射殺だらけの韓国映画ドラマ ●

    91~92年 MBCテレビ「黎明の瞳」

    日本軍の従軍慰安掃としてヒロインが動員されるという設定。
    日本軍が朝鮮人兵士を虐待したり従軍慰安所を利用する場面も放映され、
    怒り狂った韓国人が暴動を起こした。

    92年 MBCテレビ「憤怒の王国」

    ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、外交問題になりかけた。
    がMCBは「このドラマはフィクションです」とテロップしただけだった。 

    95年:映画「ムクゲの花が咲きました」

    韓国大続領が、東京など五都市に広島原爆の五倍の核爆弾を投下。
    上映中に韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱、
    韓国・映画振興公社選定の「優良推薦映画」にも選ばれた。

    99年:映画「幽霊(ユリョン)」

    韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。
    実際は打ち込まなかったので韓国人から大不評だった。

    01年:映画『サウラビ』

    日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。
    「歴史的事実を元に製作。日本人の祖先は韓国人です」と、
    海外での宣伝工作でも用いられている。

    06年:映画『韓半島』

    なかなか進展しない南北統一に嫌気がさした韓国大統領は、
    「日本の妨害活動が原因だ」と被害妄想を極度に膨らまし、
    日本に核ミサイルを撃ち込む。

    現在も年間5~10本前後の反日を通り越した憎日ドラマが

    国営KBSはじめ民放各社で製作されている。

    これは北朝鮮の反日プロパガンダ放送を遥かに凌駕する量だ。

    しかも根拠もない捏造話にも関わらず、
    「実話を元に製作しました」というテロップが必ず流れるのだから空いた口が塞がらない。


    ■イスラエルと韓国は昨今提携しており、宣教師セミナーを通じて
    イスラム諸国で基督教を布教するテロを行ってます。
    また韓国政府では、イスラム組織とアラブ組織をテロに指定おり、
    アメリカの情報機関と共に各国でアラブ狩りやイスラム狩りを行っている
    ことは情報機関の間では公然の史実となってます。

    ということは、韓国政府がイスラエルから要請されれば、
    アラブ諸国で原発テロをやる可能性が高いということです。
    サリンまで密輸してるんですらねぇ。


    秀逸なコピペ

    最近店終いする老舗が増えている。
    一旦収まる気配があったが、それが逆でどんどん増えている。
    特に目に付くのが、繁盛店の店終いだ・・・
    外国人参政権が怖い、絶対ダメである根拠の一つにこの老舗の店終いとの
    関係があるんだ・・・
    ある街の商店街で、一軒のリサイクルショップが出来た。
    ここはオーナーが居留民団員で店員は日本語もままならない韓国人。
    名札を付けているからすぐ判るし、目立つ所に民団の新聞らしきを置いてある。
    その両側の店があっという間に閉店に追い込まれた・・・
    相当の嫌がらせがあり、今売らないと価値が下がるとか、店の裏側の駐車場の権利を
    いつの間にか民団系の不動産屋が買い取り、注射素ベース全てをそのリサイクルショップが
    使ってしまっている・・・当然、この両側の店は使う事が出来なくなった。
    その民団はどうやら、○葉と付き合いがあるらしく、金を借りる予定がないのに
    融資しますよとその筋の金融が両側の店にやってきて強引に名刺を置いていった。
    警察に聞いたらそれを教えてくれたのだとか・・・
    もっとも、名刺を置いていくのは商行為だから取り締まる事は出来ないと尻込みされた。
    そうやって圧力を掛けられて、ついに両側の店は店終いしてしまい・・・
    その店の裏側も含めて不動産屋が買い取って、マンション建設計画を周囲の反対を押し切って
    進めているのが現状だ・・・
    今でさえこの様な横車が罷り通っている・・・その先どうなるか。
    外国人参政権が成立したらどうなるのか・・・

    人気ブログランキングへ

    2010.03.23の備忘録

    3月23日

    人気ブログランキングへ

    医療費が嵩んでいる老人に金を使えと言うのは無理な話です。
    老人はお金を使うのですが、その大半は医療費に消えます。
    医療費を貯金でまかなえなければ公的扶助です。
    しかも、将来、財政破綻をして借金を帳消しにする気でもあるから、所得移転である年金が何時まで続くかもわからないと来ている。


    所得移転を国債による未来からの所得移転で賄ったのが運の尽きですね。
    この状態を改善するのは、どこかの層に涙を飲んで死んでもらうしか無い。
    では、死ぬ人は誰なのか、議論の余地がいろいろ出てきますね。

    誰も犠牲を出さないという選択肢は経済発展以外にありませんでしたが、日本はそれをバブルの時に
    心の平穏を願って、その選択肢を捨てました。その捨てた付は誰が払うべきなのか、私にもいろいろと意見があります。



    何故か速攻削除されたそうなので転載します。
    間違いならば訂正すべきなのに削除するということは小鼠に都合が悪いから
    ということを証明している。

    【転載開始】毎日放送 MBSニュース
    ページ更新時間:2010年03月18日(木) 18時51分

     郵便割引を受けるためのウソの証明書を出した罪に問われている厚生労働省の元局長の裁判で、関係者の取り調べを担当した検事が証人として出廷しました。

     その中で検事は、取り調べの中で小泉元首相の秘書の名前が上がっていたことをあきらかにしました。

     厚労省の元局長、村木厚子被告(54)は実態のない障害者団体「凛の会」が郵便料金の割引を受けるためのウソの証明書を部下に作らせた罪に問われています。

     村木被告に作成の指示をしたとされる元上司らは裁判で捜査段階の供述を覆し、村木被告の関与を否定しています。

     しかし、元上司の取り調べにあたった検事は「元上司は石井一議員からの依頼で村木被告に指示したことを自ら供述した」とした上で「小泉元総理大臣の秘書をしていた飯島勲さんに正直に話すよう言われたためと言っていた」と証言。

     ただし「元上司が拒んだため調書にはしてない」と話しました。

     検察側は検事ら6人を証人尋問する予定で、関係者が村木被告の関与を認めた供述調書の信用性を主張する方針です。http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100318173500332010.shtml【転載終了】



    570 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 00:46:23 ID:FeYHlREM
    内閣府の研究チームが、年功序列、終身雇用といった日本型雇用の崩壊を公式に認めた。
    まあいろんな論者が以前から指摘していたことだが、公的機関がこういった調査結果を
    発表することには意義がある。

    内容について少しフォローしておこう。35歳未満の若年層の流動化が予想外に進んで
    いる点はサプライズだった。もっとも、賃金カーブの推移を目の当たりにすれば、こうなる
    のは当然の結果ではあるが。

    賃金カーブの低下を指して「中高年も賃下げされている」と屁理屈を述べる労働組合
    関係者がたまにいるが、中高年は賃下げされたのではなく『逃げ切った』というのが正しい。
    90年頃、「若い間は辛抱辛抱」と言い聞かせて頑張った元若者は、20年近く経って、かつて
    の上司・先輩より3割以上も給料が安い結果に終わったということだ。

    572 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/03/23(火) 00:53:03 ID:nF1EMnmi
    >>570

    そんなのよりも、働いているのに、年金給付より安い給料とか
    突っ込みどころがいろいろある制度になっているだろう。


    いくらなんでも働いている人より年金を多く払うのはヤメレ。
    何もしていないよりは、肉体労働でも価値を生み出している。

    ニートよりフリーターの方が、まだマシと同じ理屈。

    578 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/03/23(火) 01:32:49 ID:JVhejoCY
    >>570
    雇用の流動化とか言うと話が見えなくなるが、
    要するに戦前と同じく労働者を使い捨てにする社会にしろってこと。
    そんなものに騙されて乗せられる人がかなりいるわけだけどね。

    >>572
    それが新自由主義の成果だったわけさ。
    労働組合を敵視した連中の作った腐れ社会。
    連中の最終目標は国民の総奴隷化だから。

    働いているのに年金給付より安い給料とか突っ込みどころがいろいろある制度になっている

    いくらなんでも働いている人より年金を多く払うのはヤメレ

    年金受給者の困窮化により更なる経済規模の縮小と金持ちの富裕化

    気がつけば資本家階級と労働者階級に国民が完全分断された社会に

    気づいた時には手遅れ、労働環境を改善しろと叫んだだけでアカとレッテルされ刑務所行き



    あいつら(マスコミ)は民意や国民の生活なんて関係ないから。
    スポンサー(外資&経団連―バックはアメリカ)の意向に従って報道するのみ。
    恥知らずな売国売民行為でも平気で手を染める。

    それから俺はNHKの特番見てたんだが、広告収入が回復するらしいわ。
    回復するって事はどういう事かわかるよな?
    またマスコミはスポンサー(外資&経団連―バックはアメリカ)の言いなりになるってこと。
    竹中や清和会の輩がマスコミに出て喧しくやってるのも金が回ってるってことさ。



    世界の支配構造

    親玉、中央銀行の支配者、世界の元凶
    混血銀行家ファミリー
    サンヘドリンとアシュとスファの特権階級と欧州貴族が婚姻関係を結んだ家族の事を意味する(末席だがロス茶もこの一員)
    フリーメイソンを乗っ取り現在はイギリスを本拠地に世界の手先に指示を出している。
    主な仕事と活動)世界に負債を負わす、世界で起きた飢餓、戦争、恐慌、災害
    目的と思想)現秩序の破壊後の世界支配 

    手先のタルムードユダヤ教徒
    アシュケナージ 
    ハザール人がタルムードユダヤ教徒になった単なる偽者、巷でユダヤ人と言われているのは大体こいつ等
    イスラエルの90%欧米の100%がこいつ等。
    主な仕事と活動)政治家、高級官僚、銀行、金融関係、教育機関、マスコミ、MI6・CIA・モサド、
    麻薬管理、諜報活動、テロ活動 、ユダヤ・イスラム・キリストの上位の聖職者

    スファルディ
    スペインに移住したタルムードユダヤ教徒、本物と言われているが実は混血(古代イスラエル人自体が混血)
    実際は仕事も役割も同じ違いは数が少ないだけ、アシュもスファも何も変わらない「タルムードユダヤ教徒」
    と纏めてOK

    華僑と朝鮮勢力
    全てではないがアジア支配の重要な駒、華僑は東南アジア、香港に多く生息
    朝鮮勢力は日本の政界、財界を支配
    主な仕事と活動)政治家、高級官僚、銀行、金融関係、マスコミ、教育関係、右翼、左翼、統一・層化カルト運営



    どんどんアナーキーになってきたねー



    世界革命行動計画から抜粋

    11.戦争に関しては、発言者は持論を披露した(この発言者が1773年に提案した1つの原則は1939年、
     英国およびアメリカ合衆国によって共同政策として発表された)。
     自ら戦争を誘発しながらに、敵対するどちらの側にも領土の獲得が生じない和平会議を主導しなければならない
     と論じたのである。さらに、発言者は「戦争とは対立する双方の国家がさらに負債を抱え込み、
     我々の代理人の手中に落ちるよう主導されなければならない」とも主張した。

    ・・と番頭さんが言っていますw戦争を起す目的は双方に負債を負わせることなのですw
    それと「愛国者を殺す事」です、勇敢な愛国者は先頭に立って戦い命を落とす、日本では特攻隊が良い例です
    本来特攻隊のような国家の為に命を掛けられる人に国家運営を任せるべきなのです
    愛国者に国家運営をされると困るので戦争を起し始末するのです
    イギリスの国家を背負って立つべき若い勇敢な国家を愛する貴族は第一次大戦で死に家が途絶えました
    即ち真の愛国思想が途絶えたのです、民族の誇り、貴族の誇りが途絶えたのです、日本の武士道と同じですね。

    特攻を何故行ったのか?

    『これは、九分九厘成功の見込みはない、これが成功すると思うほど大西は馬鹿ではない。
    では何故見込みのないのにこのような強行をするのか、ここに信じてよいことが二つある。
    一つは万世一系仁慈をもって国を統治され給う天皇陛下は、このことを聞かれたならば、
    必ず戦争を止めろ、と仰せられるであろうこと。二つはその結果が仮に、
    いかなる形の講和になろうとも、日本民族が将に亡びんとする時に当たって、
    身をもってこれを防いだ若者たちがいた、という事実と、これをお聞きになって陛下御自らの御仁心によって
    戦さを止めさせられたという歴史の残る限り、五百年後、千年後の世に、必ずや日本民族は再興するであろう]

    「ここに信じてよい事がある日本民族が将に亡びんとする時に当たって、
     身をもってこれを防いだ若者たちがいた、という事実がある限り
     五百年後、千年後の世に、必ずや日本民族は再興するであろう」

    特攻隊員の言葉を聞きましょう、彼等は戦争を望んでいない復讐を望んでいない
    日本の平和、家族や子供達の笑顔を守る為に戦ったのです。



    成長の限界―ローマクラブ「人類の危機」レポート

    『成長の限界』はこれまでしばしば誤解されてきた。つまり、ここでいう限界は
    資源枯渇による限界であり、技術によって新しい資源が見つかり代替エネル
    ギーが開発されれば限界は超えられる可能性を無視しているという意見や、
    不完全極まりないモデルは予測としては意味を成さない、といった意見である。

    このような誤解は同書を手に取ればとたんに氷解するだろう。彼らの言う
    「限界」というのは資源枯渇そのものを指しているのではなく、むしろ幾何級
    数的な成長に伴う不可避な結末を指している。食糧不足とサービスの低迷、
    そして環境汚染によって、システム全体において突如人口が激減していく
    というシナリオこそが問題なのである。

    彼らは、コンピューターによる計算によって、この世界モデルの動向を分析
    する。すなわち、先の人口、工業、資源、一人当たりの食料、汚染、という値が、
    2100までにどのような増減を見せるのかをテストした。

    A:現在(60年代まで)の成長量にまったく手を加えず世界モデルをシュミ
      レーションした結果。2010年~2020年を過ぎたあたりから再生不可能な
      資源が底を突き始め工業生産が激減するとともに、増加する人口を賄う
      ための食糧生産が間に合わず飢餓が訪れ、汚染と相まって2050年あたり
      から人口が激減し始める・・・つまり破綻である。

    B:科学技術によって、将来の埋蔵量は増加し、代替資源の開発が予想され
      るため、資源を2倍にしてシュミレーションした結果。この場合、資源枯渇は
      避けられる。ところが、無尽蔵な資源の乱用によって2020年~30年頃から
      汚染が幾何級数的に拡大し、人口増加による食料不足と相まって(食糧
      不足になると工業が農業に転移され工業は減少していく)、やはり2050年
      ごろに急速な死亡率の増加を見ることになる。・・・つまり破綻である。

    C:将来有効な汚染防止策が練られる可能性は十分にあるため、資源を2倍
      にし、汚染の増加を1/4にしてシュミレートした結果。この場合、資源枯渇
      と汚染は回避される。ところがやはり行き過ぎの人口増加が食料不足を
      生み出し(土地の疲弊だけでなく、地球の土地は限られている!)、2070年
      頃からやはり人口は減少し始める。AやBほどの悲劇的ではないが、
      やはり幾何級数的に人口は減少していく。

    D:資源を2倍にし、汚染を1/4、そして農業技術が開発されたと仮定して、
      土地の生産性を2倍にしてシュミレーションした結果。この場合はCより
      悲劇的である。食料問題は一見解決したかのように見えたが、その分
      工業が発達して(これまでの結果の2倍は優に超えている)汚染防止の
      効果を乗り越えて、2020~30年頃に汚染が溢れ、結局破綻する。

    ・・・この後、E(資源を2倍、汚染を1/4、出産制限の可能性を考慮したモデル)
    とG(資源を2倍、汚染を1/4、出産制限、さらに農業生産性2倍のモデル)
    が検討されるが、結局いずれも2100年を待たずして、急激な死亡率の増加と
    人口の激減という破局を迎えることがコンピューターの示した結果であった。

    この結果に関連して、同グループは次のような重要な指摘をしている。

     1)人口と工業の幾何級数的成長こそ根本的な問題であること
     2)科学技術は重要だが幾何級数的な成長の前では無力であること
     3)汚染や人口の問題は固有の時間差(遅れ)を持っていること

    第一点目と第二点目は密接に関わっている。資源や土地の有限性に対する
    認識は以前よりあったものの、当時の一般的な認識は、科学技術による限界
    の克服であった。石油に代替するエネルギーへの期待、農業技術の発展に
    よる生産性の拡大、そして工業技術の発展による汚染抑止や効率化といった
    ものである。つまり、急激な経済成長と人口増加に何となく懸念はしていても、
    これまで通り、技術が進展していけば際限なく私たちは豊かさを拡大していける
    だろう、というのが政策決定者を含む多くの人々の漠然とした認識であった。



    FRBのせいで家族の絆も失った無縁死が急増
    http://www.youtube.com/watch?v=ljSWfN9OhDg
    4/6に出てくる銀行家の高野氏
    若い頃FRBの手先となり利子毟るだけに邁進し
    家族を顧みることもなく50歳で離婚!!
    銀行も辞めて老いて独り孤独な老人個室で
    今だ紙くず銭で繋がってただけの何千枚の名詞持って
    唯一の宝物は昔幼い息子から貰ったアクセサリ~だけだという
    FRBの紙くずに踊らされ”自分は子孫に囲まれ余生送るのが
    一番の望みじゃったと呟く、分かるワニね
    本当の富”が紙くずでない事ワニが



    小学生の時、お金の紙ってどう考えても唯の紙で
    何か価値が在るのを理解出来ない自分は馬鹿なのかと思ったよ。
    唯の紙のように見えるけれどもそれは違うって。
    けど、やっぱり唯の紙に思えて「こんなのにどうこう縛られる何て気持ち悪い」って
    思ったな。で、もし之で皆騙されてたら御目出度いなって思った。
    今振り返って自分の感性が正しかった事を確認した。唯、それを実体化・具現化できなくて
    ガッカリだな。

    小学生なら良く考える事だよ。紙なんて刷れば刷るほど物を買う事が出来て
    独占・専有出来るジャマイカンと。僕は良くこんな事ばっかを考えてたww
    親に「手に入らない、叶わない物を望もうとするな」って言われてもね。



    なんか急速におかしな方向に来たな。



    42 名前: 手枷(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 01:26:28.22 ID:YjRrFr0+ 
      俺の会社もそうだけど、年齢構成比がものすごくいびつになっている。  
      50代がもっとも多く、30代がもっとも少ない。20代は30代より多いが、少ないことに変わりはないし、  
      2割から3割くらいは辞めていく。  
      50代の社員は非常に生産性が低い。お金を生み出す現場で働く体力も気力もなく、  
      バックオフィスの仕事しかしようとしないが、そんなにバックオフィスの仕事に人数は要らない。  
      50代は会社にほとんど利益をもたらさないが、給料が他の年代よりずっと高く、辞める者もいない。  
      30代は今の50代が30代だった頃よりずっと安い給料でしごとはずっと激務になっている。  
      そんな中、若手は優秀な者から順に見切りをつけてやめていく。  
      残るのは、能力の低い若手が少数と、多数のお荷物50代。  
      新卒を採ったところで、こんな現状(給料上がらない、激務)だから不況でも優秀な奴は辞めていくだけ。  
      俺の会社はいずれ死を迎えると確信している。  
     
    44 名前: ピンセット(東京都)[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 01:28:01.34 ID:hEZKIHrI 
      >>42  
      なんで見切りつけないの?  
     
    46 名前: 手枷(千葉県)[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 01:29:20.41 ID:YjRrFr0+ 
      >>44  
       
      >そんな中、若手は優秀な者から順に見切りをつけてやめていく。  
      >残るのは、能力の低い若手が少数と、多数のお荷物50代。  
       
      ここを見落とすなよ。  
     
    222 名前: ガムテープ(静岡県)[] 投稿日:2010/03/22(月) 09:01:06.90 ID:w5/NwL1Z 
      >>42  
      これが日本の現実だろうね  
      会社に見切りを付けるならまだいいけど  
      優秀な人間は日本に見切りをつけ始めてる



      世界の夏休みと日本の夏休み比較  
       
      オーストラリア・・・1ヵ月半  
      スペイン・・・・・・・1ヶ月  
      スウェーデン・・・・年齢に応じて25日から32日  
      オーストリア・・・・35日  
      フランス・・・・・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間  
      ポーランド・・・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日  
      ドイツ・・・・・・・・・最低33日・最大37日  
      イタリア・・・・・・・最低32日・最大42日  
      ノルウェー・・・・・平日だけで25日  
      日本・・・・・・・・・5日



    原口って、総務省のシステムとか電子政府とか、サムスンに発注させようと必死。
    http://chiraurasouko.blogspot.com/2010/03/blog-post_9721.html



    韓国は日本のスワップ供与が無ければ外貨準備が枯渇し破綻しているような国です。4月でスワップの期限を迎えるので、この先もどうなるか解りません。そんな国のどこを見習えというのでしょう。仮に日本が同じような状況に陥った場合に日本を救ってくれる国が現れるのでしょうか?

     日銀の白川総裁がいうとおりインタゲ政策は中央銀行に管理できないバブルを発生させます。白川氏はイギリスの例を言っていましたが明らかに時代遅れの議論になっていると思われます。それに円安に持っていくと日本の資産が安くなり中国を始めとする外資に派手に買われるだけです。(既に買われています)むしろ円高を利用して外国資産を買うべきでしょう(こちらも地道に買っているようです)

     ソニーの井出社長はワーストCEOにも選ばれたことのあるひどい経営者です。ある意味、90年代の米国の強い影響力によって生み出された最後には金融事業しか残らないような米国式経営者(CEO)の申し子のような人でしょう。米国式経営は間違いだったとして見直すべきです。

     韓国の話に戻りますが、韓国の本当の強みとは日本から金を引き出した例にみられるような強力な政治工作力です。その基盤は合法非合法を問わない政治工作組織とその組織の資金力です。これらは主に日本において活動しており、民潭、統一、創価、パチンコ、サラ金、ヤクザなどで吐き気がしてくるようなものばかりです。これを規制しなければ日本の苦難はまだまだ続くでしょう。



    拡散推奨
    国会改正法案の危険性

    ①国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く。→「余計な解釈するやつは国会出てくんな」

    ②副大臣・政務官の定数を増やす。→「脱官僚にみせかけ内閣の方針に従う人間を増やす」

    ③政府参考人制度の廃止。→「余計な説明するやつは国会出てくんな」

    ④行政機関職員や学識経験者のからの意見聴取会、開催。→「民主 支持母体の意見重視」(日教組、自治労、民団、解同 等)

    つまり、法の番人を締め出し、違憲を合憲としてやりたい放題できるようにする計画。

    内閣法制局長官とは?:その場で閣僚からなされる法令等についての質問・照会に応える必要性から、認証官以外の者でありながら常時閣議への陪席が許される唯一職

    3月19日時点

    外国人参政権が違憲であることを内閣法制局長官に国会答弁されたら困る。

    内閣法制局長官の国会答弁禁止を発表。

    最後まで小沢に屈しなかった宮崎氏を事実上更迭。

    国会法改正に反対する生方氏を副官次長から解任。 ←いまここ

    外国人参政権法案提出。

    千葉法相が合憲判断。

    成立。



    過去記事 世界各国の民営化の現状について
    http://archive.mag2.com/0000154606/20050426050156000.html



    過去記事 第7回「大恐慌もバランスシート不況だった」
    http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/koo.cfm?i=20080311d8000d8&p=1



    過去記事 第七回 節約から成長へ 後編
    http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2009/07/07/006026.php



    ペーパーマネー
    http://hya94ki.blog34.fc2.com/blog-entry-60.html



    非正規社員ほど結婚難しい 男性は「正規」の2分の1…厚生労働省調査
    http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/144427785.html



    藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2010年3月23日 進む流動化
    http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2010/03/201023-00dc.html



    藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2010年3月23日 20世紀と21世紀
    http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2010/03/201023-aefb.html



    ここ日本での局地的原理運動の例は
    創価学会で日蓮正宗の信徒組織として始まった宗教であるが実態として仏教には程遠い現世利益団体である
    さらに、アジア極東地域の原理運動の総本山は原理運動で知られる統一協会である
    この統一協会の恐ろしい所は非常に攻撃的に他の宗教を乗っ取るところである
    朝鮮戦争以降のアジアの冷戦構造震源地である朝鮮半島で韓国に拠点を築く為CIAの思想宗教部門の下部組織として
    文鮮明を教祖とする統一協会が作られた、原理運動を標榜した特異な教義で自らを救世主であるキリストの生まれ変わりとし
    信者から集めた金で一大コンツェルンを構築しさらに日本の政治にも影響力を持った
    勝共連合を称し反共の錦の御旗をもって自民党に影響力を持ち日本の利権の中枢を握った
    また、宗教の分野ではカルト的宗教をその土地にあった形で新宗教をつくり、時に既存の宗教団体に一旦入信し幹部となりコントロール下に置き
    内部から破壊した、所謂マラノの手法を用いて宗教団体を乗っ取り、霊感商法化させ腐敗させる
    アメリカでもモルモン教などはこの手法を用いてニューエイジ系宗教を乗っ取っていったのは、この世界を知るものの間では有名な話
    新宗教のみならず民族の持つ伝統的宗教を乗っ取り本質を破壊されているのは現在進行中でそろそろ完成段階にある
    本来民族的宗教感は道徳規範でありモラルの根源であるが、宗教=全てカルトとの認識になった以降、犯罪が増え、隣人に嫌疑を抱くような風潮
    さらには利己主義が当たり前、金こそが全てと言った風潮になっているのは宗教の役割に懸命で智慧のあるもの者であれば気が付くだろう
    人心を荒廃させることで利権が生じるそれに気が付くべきだ



    出番なんやから、状況主義はもうやめんかい 1

    世に雇用対策なる便利な言葉が存在する。夕方のニュースの時間枠にローカルニュースなる愚にもつかん時間帯がある。
    これは放送局の地方社会部記者たちのための雇用対策番組なのだろう。視聴率は低いはずだ。大学の時、教養課程で
    選択した「地学」で「プレートテクにクス」の講義があった。居眠りの時間だった。驚異的に退屈だった。本来なら、血沸き肉躍る
    興味津々たる「学」のはずなんだが、講師の力量一つで拷問のように睡魔と格闘させられる。かくの如き講師が存在を許される
    のも雇用対策だ。

    高校の「生物」「美術」「保健体育」。これらも雇用対策だ。受験科目以外の教師は、その受験生にとっては盲腸以下の存在
    なのであるから当然だ。「体育」なんか、雇用対策以外の何があるだろう。このような科目に費やされる時間は、受験科目の
    補習か、模擬試験、疑問点の質疑応答、技術的カウンセリング、あるいは就職希望者のために英検や情報処理の資格修得
    対策に使われるべきだろう。夏の40日間の休暇は三分の一でよいはずだ。

    それを実行していればおれは日教組を支持したかも知れん。文部科学省も同罪だ。おれが何でこんな事を言うか、と言うと
    グローバリズム全盛の90年代、これら雇用対策恩恵下にあると思われる連中が「消費者利益」「市場経済」「行政の透明化」
    「税金の無駄使いチェック」「市民オンブズマン」と声を枯らせて土建屋、流通の仲介業者、規制の商習慣を叩くキャンペーンを
    展開していたからなんだ。彼らの錦の御旗は消費者の利益。しかし、実は消費者も企業に勤めいる、とは一言も言わない。ペテン師
    たるゆえんだ。

    出番なんやから、状況主義はもうやめんかい 2

    今の日本は、雇用対策の恩恵を蒙っている、自身存在理由の形骸化している人々が、防御の手薄な脇の甘い業種の人々を
    叩き、大衆を扇動し、自身は、被弾しない塹壕や安全な城砦の中から、「消費者の利益を守れ」「生産者を優遇しすぎた」
    「税金を無駄に使った」云々と言いたい放題なのだ。いったい、高校の「生物」の教師がゼネコンを指して、税金の無駄、社会の
    無駄飯喰い、行政の監視市民オンブズマンと口にしている図を想像してごらんなさい。諸君らはこれを哄わずにおられるかい?

    その結果、倒産した下請けの土建屋の従業員や出稼ぎの労働者がホームレスになってるのに平気な市民オンブズマン。もし、
    そのNPOのボランティアに「生物」の教員や「美術」の教員がいるとすればこれはあまりにも喜劇的すぎる光景ではないか。方や
    路頭に迷うホームレス。方や、夏期休暇数十日の優雅な労働貴族。これが「市民運動」の実態ではないだろうか。

    おれはもし、夕方のローカルニュースで地方ニュースとして或る自治体の建設行政の透明化を推進する市民運動を報道する場面に
    遭遇すれば哄笑を禁じえない。だって、雇用対策で存在している時間枠の恩恵者が別の雇用対策が攻撃されている様を冷静に
    報道しているのだからね。キャスターが「けしからんですね」とかコメントしてくれでもしたら最高のギャグじゃないか。

    出番なんやから、状況主義はもうやめんかい 3

    さて、このような労働貴族やプチブルのなりそこないを下部組織に持つ”連合”と言う支持団体に支えられた政権が実現した。これと
    影で結託するのは高級官僚による組織横断的意思の具現者たちだ。彼らなりの国家運営の基本方針があるのだろう。世論操作の
    主導権は彼らにある。すなわち、国際秘密力は彼らを支持している、と言うことだ。大企業がマスコミのスポンサーである。国際資本
    イコール国際秘密力の影響下、サバイバルを図る日系大企業が、国際資本=国際秘密力の意向に沿う形で、マスコミのスポンサー
    として関わるのは当然だ。今日の政治世論はかのような背景をもって形成されている。労働貴族に下支えされた”連合”を省庁横断的
    秘密合意のもと、日米構造協議の是認、進捗を目的とするグローバリズム推進者としての高級官僚が後援し、マスコミ(スポンサー=大
    企業)とともに世論を誘導し、政権を交代させたのだ。もっとも、交代させられた自民党は、構造改革の推進者、市場経済万能主義者と
    しては人後に落ちない売国っぷりなのだから、国民には選択肢は最初から他に無かったのだ。

    おれはこのような国で革命の機運が醸成されないなんてあり得ない、と思う。しかし、それにはアジテーターが必要だ。そのアジテーター
    には誠意がいる。それを”連合”に求めても無駄。連合には旧民社党も加わっている。旧民社党の政治屋然たる議員たちのご面相を見よ。
    ”連合”には旧社会党がいる。彼らは冷戦の敗北を総括していない。国家観が曖昧だ。況やフランス革命の総括をや。誠意の欠片もない。

    ゆえに選択肢としておれは仇敵ではあるが、もはや某政党が政権を担当する以外に日本の救世は無い、と思う今日このごろなのだ。
    それには、その某政党は、歴史的大変革を遂げなければならないんだが、今のところその自覚はなさそうだな。残念至極だよ。



    国民投票制始める方が返って進化するかもな
    結局は、一部の超エリートとやらが全てを決めるって発想が、全ての根源
    このスレの内容もそこに主がある
    末端まで意向が出るようになれば、その流れは完全に変わり、合理的な活動がどこも可能となる
    時間の無駄も減る訳だ
    生産性から効率性から全部変わるだろうね
    しかし、既得利権はその少ない不効率な生産性をいつまでも維持してこうとする
    改善すれば、自分らの利が増え、かつ多くの者が利になるにも関わらず
    ここで欠陥が生じる
    まあ現状、レベルの低い世界であるのは間違いないな
    想像以上に低いわ



    多分、小鼠の前のメリケンの飼い犬が一郎だったんだろう。
    自民を出て野良犬になり(順序は逆かもしれないが)、支那人に拾われたのだろう。

    で、元の飼い主は面白くないので、叩かれているんだろう。



    そもそも日本異質論、スーパー301条、前川リポート、日米構造協議つー流れは 日本が追い越し車線を
    ひた走っていたころのバブル崩壊以前の力関係を反映した 要求だったはず。バブルが崩壊した時点で、
    全ての前提が一変したにも 関わらず、”グローバルスタンダードの受容”と言う、帰結点だけは、そのまま
    残った。そこに全ての無理があるんだ。しかし、勝ち組は国際経済に依存しているので、 世界市場から締め
    出される恐怖の念から、”日本式経営”の看板を下ろす事に同意した。 高級官僚も同じ考えだ。”勝ち組”を
    守る。これが”新自由主義経済”を宣布し続ける お雇い経済学者、評論家、経済紙記者たちの底意なんだ。

    彼らに国家百年の計なんか毫(ごう)も存在するもんか。小泉なんか財務省と国際資本の 下請け、買弁、
    代言人に過ぎん。本来、澎湃として沸き起こるモッブの怒号の中で圧死して いなければならない人物なんだ。
    おれはグローバリズムを憎む。こんなもの人間の所業じゃ ない。そこには道徳が存在しない。道徳の存在しない
    社会は例え口先でいくらコンプライアンスの 遵守を唱えても薄ら寒い隙間風が吹き抜けるもんだよ。
    そうじゃないか?どうだい、勝ち組の張富士夫さん。

    確かに「自由貿易」は日本の生命線だ。しかし、「自由貿易」と「新自由主義」は異なる。「自由貿易」と
    「新古典主義経済」も異なる。「自由貿易」は絶対だ。我々の国是だ。しかし、「自由貿易」を守る名目で、
    企業への政府の介入を排除することに同意するなんて、本末顛倒も甚だしいじゃないか。「自由貿易」は
    「市場経済万能主義」とも異なる。もし、市場経済万能主義なら、トロンを抹殺し、マイケルソフトを助けた
    米合衆国と日本国政府の秘密合意は、世界の消費者への背信以外の何者でもないだろう。こんな政府間の
    カルテルを是認するグローバルスタンダードは資本主義の基本的道徳律にすら背反しているのであるから、
    関係者はすべてタイーホすべきだ、と考えるのはおれ一人かい?

    日本資本主義は、安くて質の良い製品、サービスを標榜する資本主義だ。安かろう悪かろうの欧米の基本
    理念と真っ向から対立する資本主義だ。これを負けさせていいのかい?高級官僚さんたちよ。どうなんだ?
    この資本主義が安かろう悪かろうに敗れた時の世界人類の蒙る損害を考えろよ。どっちが、人類の利益に
    なるか、考えろよ。おれたちは負けらない戦いをこの60年間して来たんだぞ。その自覚が一滴でも残って
    いるなら、国家の名による集中投資を実行するしかないだろう。勝ち組だけ助けても先が知れてるんだ。

    長文だし、三連レスだが、義憤の念に駆られてね。申し訳ない。
    冬季五輪のノルディック、スキージャンプのルール変更が長野の後、あっただろ?実は、夏季五輪の
    ミュンヘン大会の後でもバレーボールでもディフェンス側のワンタッチをカウントしないと言うルール変更が
    あったんだ。他にも、平泳ぎの潜水泳法の禁止とか、背泳のバサロ泳法の制限とか、ノルディック、複合の
    ジャンプの配点見直しとか、白人のする事は、もう無茶苦茶なんだ。

    すべて標的は日本だ。これの資本主義版がグローバリズムなんだ。しかし、おれたちが敗北する事は、
    世界の消費者が安かろう悪かろうを掴(つか)まされる、と言う地球人類的損害の問題なんだ。技術移転とか
    世界経済の拡大なんて言ってる場合じゃないんだぞ。”心”のある資本主義が”心”の無い資本主義に敗れる、
    と言うことなんだ。こんなもの看過出来る訳がない。おれは日本資本主義をいずれ打倒すべきだと考える者だ。
    しかし、その革命前に日本資本主義には世界の安かろう悪かろうの資本主義を打ち破り、経済に於る市場制圧、
    経済のパックスジャポニカを達成してもらわなくては、こちらにも段取りと言うものがあるんだよ。倒し甲斐
    のない、糞(くそ)資本主義にだけは堕ちてくれるなよな。

    人気ブログランキングへ

    2010.02.23の備忘録

    2月23日

    人気ブログランキングへ

    激安になった風俗業界不況すぎワロタw 女が殺到、本当に何もできない女の子まで入ってくる始末
    http://www.nihongodeok.net/entry/307
    女が身売りに走るのは三流国家のステータス♪個人的には好かんが。


    「中高卒」若者の完全失業率、過去最悪14・2%
    http://newtou.info/entry/2809/#comments
    雇用に然り、政府債務に然り、中小下請けに然り、日本という国はリスクというものをヘッジしようとせずに弱い者へ、何も知らぬ者へ、物言わぬ者へとバルーン風船のように持っていくのです。それがもとの場所へ帰ってくることはないのでやりたい放題。
    最悪なことにこの傾向は日本の上位層、自称インテリ層になるほど顕著になります。


    「次のギリシャ」探しで市場の目が集まる先-ペセック
    http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=akYxKKLzeQv4
    やたらトレードオフとかゼロサムゲームとうるさい新自由主義者がバランスシートを読めないってのも皮肉だな。
    参考
    続々 バランスシート思考
    http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10460189257.html
    要するに負債の割合が変わるってことでいいのかな?


    米国の公定歩合引き上げでわかった
    世界経済を脅かす「地雷の在りか」
    http://diamond.jp/series/keywords/10114/
    バブルの種類が違うのでゼロ金利は日本にとっては最悪の選択、アメリカにとっては最良の選択だったんだが。外貨を呼び込むほうがよいのか?本当に金融引き締めなのか?歴史は繰り返すのか(日本は繰り返してます、愚かな歴史を)?


    Liイオン2次電池についても韓国メーカーは日本メーカーが開発した技術に学び、キャッチアップしてきた。
    http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/140db9c998369ee214717e15c0a1f045
    政治家だったらエンゼルバンクの11巻は必ず読めよ。ぜったい読めよ。日本の文系足引っ張りすぎ。


    藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2010年2月23日 ガードマンがいなくなるとき
    http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2010/02/201023-3362.html
    異国の捨て子を移民にしたら?


    藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2010年2月23日 新商品なくして経済の再建なし
    http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2010/02/201023-ed84.html
    日本ってバブル以降成長の要だった育成費を1000億ケチった(実に全体の20%)けど、まさか将来の投資分野までケチったなんてことないよなあ?ITはボロ糞だが。


    秀逸なコピペ

    これこそ不良債権だろ。
    ------------------------------------
    【子供手当が在日外国人の母国に残した子供にも出るって】

    恥ずかしながら最近そうだと友人から聞いて唖然としてしまいました。

    それでも信じられず厚生労働省に電話で聞いたのですが、実子は当然、養子でも要件(書類など)
    さえ整えば貰えるそうです。

    平均月収が2万円、3万円って国もありますよね。

    少し前に聞いた時は「日本に住んでいる子供だけ」って言ってたのに…

    そういえばフィリピンパブの経営者が、従業員のフィリピン女性を健康保険に加入させて自国で
    出産したとして一人当たり35万円の出産還付金を請求して、総額2800万円の詐欺をしたって
    ニュースがありましたね。

    全部、私達の税金からなんですよね。

    この件があまりにもショックで、厚生労働省の雇用均等児童家庭局の児童手当管理室に電話しちゃいました。

    で、更に詳しく聞きました。

    在住外国人は永住権を持ってなくてもOK。
    おもに一年以上在住してること。
    日本にいる在住外国人の子供は当然で、母国に残した子供もです。

    「条件は?」と聞いたら、

    ・定期的に仕送り
    ・定期的に母国に帰って会っている(別段、何か月に一回とか決まりはなし)
    ・定期的に電話、メールでもよい
    ・養子の子供でもよい・・・

    手続きは各市町村が行うそうです。

    国によっては2~3万の月収で生活できる所もあるよね~

    それで子供が10人って言ったらすごいお金だよね~

    それって私達の税金だよね~

    ってねちねち聞いたら、これは暫定的で、23年度から正式になるので、その時にあまりの負担なら、
    在住外国人への手当は廃止になるかもしれませんって言ってましたが、そんな事できる訳ないと思います。
    ---------------------------
    日心会MLから、レックスさんの投稿
    http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-799.html


    経済産業省、競争力強化に新たな指針策定へ 成功事例として韓国などを参考に
    http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/142003625.html#more
    今すぐこの馬鹿を止めろ。アメリカ式の大型ショッピングモール真似てどれだけ地域経済が破壊されたと思ってるんだ。日本の性質を理解せずに成功だけ真似ろだなんて日本はガキのおもちゃじゃないんだぞ。いい大人が女児用のパンツをはくのと大差ないくらい愚かだぞ。


    駄文

    日本を復活させるには大企業のみ法人税を15%くらい、ギリギリまで下げること。突発的な思考で言っているのではない。キチンと綿密な計画がある。内容が知りたいのでしたらメールを。


    間違いだらけの国内林業“衰退”宿命論--北欧に次ぐ森林資産活用のラストチャンス
    http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/142004115.html#more
    商社ってことは文系の経済か商学か?農業といい林業といい本当に文系って日本に対して何の役にも立たないだな。教条的に経済うんたら貿易うんたら言ってるばかりでちっとも役に立たないばかりか金の循環とか本質的なマクロ経済を微塵も理解していなかったんだな。偉そうなインテリ風ばっかふかしてるけど本当にどうしようもないバカなんだな。文系は弁護士、税理士といった独立開業できるもの以外は社会に出してはいけない。


    家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ36
    http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1248563638/
    日本人が経済勃興の拝金主義者になり下がった結果の縮図。まじまじと見てほしい。


    アメリカ政府による大蔵省潰しによって日本のシンクタンクは消滅した。
    http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/9e11bdf3465276c9b8f24867d2f61387
    関連
    トヨタの車は何故売れないのか 豊田章一郎 奥田碩
    http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200901220001/
    奥田元会長の責任
    http://kibounomir.exblog.jp/12035971/

    豊田英二(第5代社長。現最高顧問)東京帝国大学工学部卒業
    豊田章一郎(第6代社長。現名誉会長)名古屋大学工学部卒業
    豊田達郎(第7代社長。現相談役)東京大学工学部機械工学科卒
    奥田碩(第8代社長。現相談役)→ 一橋大学商学部卒業 日教組権化三重県出身
    張富士夫(第9代社長。現会長)→ 東京大学法学部卒業
    渡辺捷昭(第10代社長。現副会長)→ 慶應義塾大学経済学部卒業後
    豊田章男(第11代社長。現職)→ 慶應義塾大学法学部卒業

    これが日本の文系だよ。楽しかったかい?紙切れの一枚の結果で人を弄んで、日本まで破壊して・・・。生きている間に、必ず、死ぬよりも苦しい生の時間を味あわせてやる。日本、白痴、蛆蟲・・・。(感情的な文章な気がしますが良心の呵責を感じません。不愉快になったのなら謝っておきます。すいません。)


    団塊の世代ってなんであんなに偉そうなの?
    http://news4wide.livedoor.biz/archives/1442004.html
    日本はハラキリの文化だから責任ばかりが気になって物事に消極的だというけどちょっと待ってほしい。死んだ人間がどうやって過失を補うんだ?間違いや過失を犯した場合、本当に責任をとるというのなら物理的に除外するのではなく、間違いを修正しそれを返上する結果を示すことではないのか?そもそもなぜ日本人全員がハラキリなのだ?士農工商、と身分があってハラキリをするのは基本的に位が上の武士、統治者のほうではないのか?なぜ平民が腹を切らねばならないのだ?しかも今の日本を見ても政治家、官僚、大企業とみんな偉いというやつほど痛い目を見ようとはしないではないか。ハラキリとは責任だとか日本の文化、美徳なんかでなく、世襲などで慢性的に腐敗する日本特有の上部構造を容赦なく切除することで安定を確保する無慈悲のツールなのではないのか?
    年功序列ももともと年上を敬うという儒教的思想があったなら、わざわざ制度化する必要があったのか?戦後は年配ほど金がかかるから昇給したというが、扶養する家族の規模に合わせて給料を調整すれば済んだ話ではないのか?紹介記事を見ても団塊世代を敬う連中なんて一人もいないぞ。
    いい加減気づけよ。
    年功序列が蔓延して今現在一体誰が得をしている?小沢だとか鳩山だとかどこの生き物かもわからない愚図で無能な売国政治家が日本の代表面をしているぞ。資産家や官僚は責任も取らずに息子を天下りやコネで入社させて破格の待遇を受けているぞ。無能な世襲政治家が蔓延したぞ。
    いい加減気づけよ。
    年功序列というは戦後のどさくさを利用してそれとなく組み込まれた連中にとって都合のいいシステムなんだよ。
    あとネットで叩かれてる団塊って大卒の団塊で全体の25%しかいないんだよね。それはそれで気の毒ではあるが。


    秀逸なコピペ

    ユニクロの社長の柳井正というのは、在日であるという事です。
    在日といえば阪神間と思われるかも知れませんが、大東亜戦争後、帰国しようと船がでる山口県(下関?)
    まで行ったものの、朝鮮戦争が始まった為、そのままそこに住み着いた為です。

    柳井正が同和かどうかは、判りませんが、韓国朝鮮人も、部落を形成している一員である事が多いのも事実です。

    柳井正の親が暴力団かは判りませんが、暴力団対策法で指定された団体の構成員の27万人の内、在日は7万人います。
    ちなみに、韓国朝鮮人64万人の内、戦前からの居住者、及びその子孫の特別永住者は54万人
    ですから、人口比率でいえば、かなり高いです。勿論帰化人は含まず。

    後、右翼というのは、思想信条の意味合いと、
    警察庁の極右暴力対策名簿に記載されている、一般的に言われている右翼団体(法律上政治団体)
    とがありますが、後者の方の右翼団体の5割は在日が作ったものであり、4割が同和系の団体と
    言われています。皇道派は4%程度です。
    竹下登元首相への、ホメ殺し事件をやっていた日本皇民党は在日暴力団系の舎弟右翼団体です。
    後、オウム事件で村井幹部をテレビの前で刺殺した除(本名)の所属していた、神州試衛館も
    在日暴力団系です。

    人気ブログランキングへ

    2010.02.22の備忘録

    2月22日

    人気ブログランキングへ

    日本の消費税率は低いってほんと?
    http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/141857161.html#more
    医療と福祉が充実って=老人だけには優しいってことだよね。
    あとさ

    ■各国の消費税と税収に占める割合■
    □日本
    ・課税方式:一律に課税。
    ・消費税率:5%(国税4%、地方税1%)
    ・税収に占める消費税の割合:22.1%(国税4%、2003年)
    ・消費支出への課税割合:89%
    □イギリス
    ・課税方式:生活必需品に対して軽減税率を導入。
    (食料品、住居の建築、上下水道、交通費、新聞、書籍、医薬品費はゼロ税率。
    医療、郵便、教育、社会福祉は非課税。家庭用燃料、電力は5%の付加価値税率)
    ・消費税率:消費税率17.5%
    ・税収に占める消費税の割合:22.3%(2002年)
    ・消費支出への課税割合:62%
    □イタリア
    ・課税方式:軽減税率を導入。
    ・消費税率:20%
    ・税収に占める消費税の割合:22.3%(2002年)
    ・消費支出への課税割合:52%
    □スウェーデン
    ・課税方式:軽減税率を導入。
    ・消費税率:25%
    ・税収に占める消費税の割合:22.1%(2002年)
    ・消費支出への課税割合:58%

    税率低くても消費支出への課税割合が高いってことは=めちゃめちゃ消費を圧迫しているってことだよね。明らかに間違っている。食料品とかで課税対象決めるのがめんどくさいなら、金額で決めればいいと思うよ。単品1000円以下は無税とか。
    結局戦前と変わらない上の者が責任を取らずそのうえで銭ゲバ、と言ってしまえばそうとしか言いようがない。


    これ明らかに間違っていると思うんだけど、なんか答えが出ない。わかる人います?

    427 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 20:19:43
    インフレ率2%でGDPが成長するとしよう、GDPにある程度効果があるとしよう。
    一方、5000兆円の2%分国富が減少する。

    5000兆円分のうち、減少した分の富をGDP成長分で補うには、日本は年間何%成長すればいいか?
    GDP20%成長である(+100兆円)。年間20%成長し続ければ、減った分の富と相殺して問題ないといえる。

    日本がGDP20%成長できると思いますか? マイルドインフレ政策でGDP増加に寄与したとして、
    それはGDP20%成長できるほどの寄与度ですか?

    インフレ政策は日本の富を毀損する以外の何の効果もない。
    反論どうぞ。


    428 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 20:23:34
    マイルドインフレ政策2%目標で、GDP成長率20%を達成できる根拠と予測がなければ、
    日本の富が年間100兆円毀損するすばらしい売国政策といえる。

    5%成長ではない、1年でGDP20%成長が必須。年間20%成長でようやく、イーブンになる
    >20%成長でもメリットが0。

    メリットがある成長率は25%とかだな。インフレ政策は、日本が2010年にGDPが20%以上成長する政策らしい。
    1年で給料が2割以上増えるんですか、すごい政策ですね。


    461 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/07(水) 22:02:03
    銀行の「インフレ対応」の株式の保有比率は「インフレで毀損」の債券・貸付金の1割程度。
    不動産はそもそも日本の銀行は最近所有してない(取引先が倒産で担保の土地が入ったら、すぐに売却するだけで保有はしない。
    海外株式の保有率なんて、国内株式のそのまた3割程度。1割のさらに3割で0.03割ね。
    海外債券はインフレで円安になった際に、そのまま影響を受ける。これもインフレで毀損するもの。そもそも日本の金融機関の海外債券保有は少ない

    5000兆円のうち、9割~8割はインフレで毀損する。
    結果、インフレ率2%で80兆円~90兆円は毀損する。
    これに見合うGDP成長年間率は16~18%成長。 これでイーブン。

    最低17~19%成長ができなければ、インフレ政策で日本の富が毀損するだけといえる。15%成長でもだめです。
    日本が経済がマークした、最高の経済成長率は1968年の12.4%
    http://ime.nu/www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4400.html
    10%超えは3年間程度しかない。

    というか、日本経済のGDP成長率が15%超えが続いたら、
    たった7年後の2017年にはGDPが500→1400兆円で、アメリカ抜きますね。
    すごいですねー。

    「インフレターゲット政策で、アメリカを7年で抜く!」
    すばらしい政策ですね。

    2%のインフレだと、給料が2%上がる。
    貯金は2%減る。

    フリーターとかはいいが、貯金が5000万円ある日本国では
    GDPが2%上がって、給料500万が2% 510万円になる。
    5000万円の2% 100万円が減る。

    +10-100=-90万円

    日本君は2%インフレで毎年90万円の損になる。
    インフレどうたらは500万円が510万円になる利点ばかり言うが、
    5000万円の貯金が毎年100万円損するデメリットは何も言わない。こっちが10倍でかいのにねw

    インフレどうたら君は2桁の算数ができないようだ。
    日銀は算数ができるからインフレ政策は採らない。で、>>1の答えになると。
    算数ができないやつが最近多いんですね。これくらいのかけ算は小学生で習うと思うんですが、違ったっけ?


    素人の考え(合ってるのか?)

    インフレって物価が上がるってだけでそれにより相対的にお金の価値が下がるってことではないのか?

    例:コピペ通り貯金5000万、収入500万としてインフレ2%の場合

    貯金をせずに毎年500万円きっちり消費したとする(=物価も500万ってこと)。だけど今年はインフレ2%で支出が510万円になった。足りない分を貯金から崩したとすると

    5000-10=4990(万円)
    1-4990/5000=1-0.998=0.002=0.2(%)

    貯金の最大減少率は0.2%。インフレ分の1割が給与に回ればよい(労働分配率はおおむね7割)。インフレのほうが得なのでは?目先の金おしさにつられて思考停止しているような・・・。そもそもインフレ2%なら抑えるために名目金利はそれ以上じゃないのか?。
    わかる人いたら教えてください。


    秀逸なコピペ

    日銀の政策のせいで、日本はどこの先進国よりも多額の国家債務を抱えることになった。
    日本政府は現在、最も重要な政策である金融政策をコントロールできなくなっている。
    政府代表は日銀に立ち入って帳簿を監査したり、適切に運営されているかどうかをチェックすることさえできない。
    日銀は法律を超越し、民主的機関を超越している。
    景気がよくなるか悪くなるかを決定するのは政府ではなく、日銀だ。
    日銀のプリンスたちは、景気回復を図る政府のあらゆる政策を妨害し続けている。
    どうすればいいのか。
    日銀の過去の政策と意志決定について、司法関係者を含めた独立した委員会による精査をおこなうべきである。
    また、立法府の議員たちには、日銀法改正が過ちだったと気づいてほしい。
    ただちに日銀法を再改正して、国民から選出された代表者が金融政策の舵とりをおこなうようにすべきなのだ。
    そうすれば、日銀がやったように意図的に不況を長引かせたりはしないはずだ。
    暫定的な施策として、議会は日銀が達成すべき国内総生産の名目成長率を(たとえば三パーセントというように)設定すべきだろう。
    日銀がこの目標成長率を達成できなかったら、日銀のトップ三分の一をクビにする。
    そうすれは、一年もたたないうちに、三パーセント成長を達成できるだろう。

    ---リチャード・A・ヴェルナー著「円の支配者 誰が日本経済を崩壊させたのか」より


    屑すぎワロタ
    http://blog.livedoor.jp/d26001500/archives/51344417.html
    http://blog.livedoor.jp/d26001500/archives/51345614.html
    http://blog.livedoor.jp/d26001500/archives/51349557.html
    http://blog.livedoor.jp/d26001500/archives/51349583.html
    これでもパチンコほっとくつもり?


    昔々、ひとつの山から出た何本かの川が流れる肥沃な平野があり、
    単一民族が豊かさを享受していました。
    そこに肌の色の異なる小集団がやって来たけど端っこにしか土地をもらえません。
    そこで彼らは耕作には不適な上流で水門を作り、川に流す水を操作し始めました。

    下流では水の流れに右往左往、平野の民同士での水争いも激しくなりました。
    自分の畑に通じる川に水を流してもらうため水門の民への貢物も欠かせません。
    より多くの貢物を得る目的で、水門の民は水の流れを調節します。
    平野の民が一致団結して襲ってこないよう水門の民は武装して厳重に警戒し、
    平野の民が豊かになりすぎぬよう心を配ります。

    いつのまにか水門の民は平野の民を支配する「神」のような存在です。
    豊かだった平野は争いと貧困の地に変わってしまいました。


    在日が組長やってる街宣右翼とその系列一覧
    [山口組系]★日本皇民党行動隊長:高島匡こと高鐘守
    [極東会系]
    ★松魂塾最高顧問:松山眞一こと曹圭化 極東会五代目会長
    ★東方青年連盟 ‐ 極東会松山連合会四代目桜成会
    ★大日本昇龍護国挺身隊 ‐ 極東会真誠会真武会
    [酒梅組系]
    ★七代目酒梅組組長:金山耕三郎こと金在鶴
    ★六代目酒梅組組長:大山光次こと辛景烈
    [松葉会系]
    ★松葉会六代目会長:牧野国泰こと李春星

    [中野会系]
    ★日本憲政党党首:呉良鎮
    ★日本憲政党最高顧問:金俊昭 中野会弘田組幹部
    ★金俊昭の実兄:金銀植 中野会弘田組組員
    [合田一家系]
    ★五代目合田一家総長:山中大康こと李大康
    ★四代目小桜組組長:末広誠こと金教換 六代目合田一家若頭
    [会津若松系]
    ★日本人連盟 ‐ 四代目会津小鉄会長:高山登久太郎こと姜外秀
    [双愛会系]
    ★双愛会会長:高村明こと申明雨 双愛会谷戸一家五代目


    お知らせ
    どなたか国会議員の平均勤続年数をご存知の方は教えていただけると助かります。


    「名目4%は成長の黄金率である」
    増税なしの財政再建は可能だ
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/255
    民主党4年間で日本の没落を完全なものとし、失われた20年でもなお底が見えない日本白痴蛆蟲の皆様方の無知、無教養っぷりには私もぐうの音も出ません。


    労働組合の顔色ばかりうかがう
    民主党の政策が日本をダメにする
    http://diamond.jp/series/kishi/10077/
    家計と企業は二束の草鞋ってことわかってるのかね?


    台頭する人民元と「国際通貨」円の没落
    http://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/1471681/
    円高であっても輸出がもうかる方法一応考えたけど合ってるのかな?内容が利きたい方は個人でメールを。


    年功序列が人口動態規模で崩壊するのが1970年だっつーのに何考えてるんだよバカ

    763 :鉛筆削り(アラバマ州):2010/02/21(日) 19:28:30.22 ID:6Z77lTvf
    地方公務員の数を倍にして給料を半分にすれば消費も増えるし雇用も広がるしいいことづくめなのに何でやらないの?
    773 :修正液(愛知県):2010/02/21(日) 19:32:22.03 ID:4nT94bhr
    >>763
    それやったのが高度経済成長期の大量世代公務員なわけで
    この世代が数年前から自治体のとてつもない負担になってる
    退職金ひとり3000万のために、財源ないからわざわざ「退職金手当債」なるものを何兆も発行してる現状
    オンブズマンやマスコミのうるさいコスト削減は若者の採用減、外部委託で実行して
    中高年に溜まった高給大量世代はぬくぬくと勝ち逃げ準備してる
    人事院はお飾りみたいなもんだしな
    777 :めがねレンチ(関西地方):2010/02/21(日) 19:33:30.16 ID:7WpKTJyH
    >>773
    あと若い世代は昇給も遅いらしいね
    公務員でも年代で格差がでかい
    781 :バールのようなもの(アラバマ州):2010/02/21(日) 19:34:00.60 ID:LBl4JCxR
    >>773
    田中角栄が賃金上げるまで、公務員はマジ貧しかったからな。
    ある意味、公務員を使った内需が拡大政策だったわけだが。
    まぁ、若年層の公務員をこれ以上減らすのは反対だなぁ。


    借金を重ねる人の
    パターンはそれぞれ違いますが、
    集約すると普通の人は、
    大体こういうプロセスを踏んでいきます。


    最初は、銀行などから融資を受けます。
    若しくは買い物などで、JCBなどのカードの利用。
    様々なローンやクレジットの活用。

    長い生活時間の中で、
    買い物の量が多くなったり
    徐々に毎月の返済額が追いつかなくなるか、
    予期せぬ事で収入のアテがはずれ一時的な返済困難の状態へ。
    そういう人が徐々に出始めます。


    通常、ここで手を打てば
    ほぼ100%の確率で助かります。
    早期発見、早期治療は、医療の世界だけではなく
    全ての世界で共通しているんです。


    ですが自覚症状として、そこまでの苦痛も無い。
    本人もまだ楽勝で自力でやれると考えており、
    しかも、対処療法として、
    他にも打つ手が沢山ある為、
    そこまで重大な事態に陥っているとは
    なかなか気が付きません。


    ある日、CMなどの親近感から
    勇気を振り絞って武富士などの街金に行く事に。
    借りてみると結構簡単。
    毎月の返済額も少ないために
    段々自分の収支計画が全く分からなくなっていきます。

    元々、10万円だけ必要だったのに
    借りれる限度額は100万円となっています。
    金融業者は言うんです。
    「何か使われる時があったときの事も考えて。いいんですよ、使わなくても。備えあれば憂いなしですよ」と、悪魔の言葉。  

    人間というものは不思議なもので御座います。
    10万で済む事なのだから、
    その分だけ使えばいいものを、
    90万円も余分に使える金があると
    何故だか考えてしまうのですから・・・・。

    借金を、貯金と錯覚する。
    ここに、恐ろしさが潜んでおります。
     
    徐々に遣い、1件から100万円、満額借りてしまうと、
    返済、借り入れの手順に慣れ、
    街金が身近かに感じがちで、
    次の金融業者へ何の躊躇もなく手を出す事に。
    例えそこに多少の抵抗はあっても
    もう1社くらいなら大丈夫・・・かな。と。

    ここまでが第二段階。
    スパンが短くなりますが
    この金融業者1件目と2件目が大きな転換期となります。
    この段階で、重い腰を挙げ、
    副業やバイトをする人が出てくるんです。

    さて、カード会社数社、
    ローン会社数社、
    街金2社。
    ここまで行きますと、
    普通の人は返済が絶対苦しいはずなのですが、
    なぜか苦しさを感じません。
    「借金への耐性」と、借りたお金での返済。
    これがクセ者なんです。
     
    そして復活のためのバイト収入が、
    諸刃の刃になってしまいます。
    毎月の返済可能額をグンと押し上げるんです。
    まだ借りれる。まだ返しても余裕がある。
    今まで味わっていた生活のレベルを落としたくない。と。

    さて、ここからですが、
    この返済件数で生活していますと、
    返済の苦痛から逃れるために
    抵抗もなく、
    4件5件と「借金のための借金」を繰り返すようになります。
     
    借金を重ねる苦痛より、
    返せない返済日が迫る苦痛の方が
    勝るという逆転劇がおこります。
     
    気が付けば、
    月30日間に返済日が7日もあるというような状態に。
    月に7日とは約4日に1回返済日が来るということでして
    週末を除けば、ほぼ毎日、返済の事を考えるように
    環境が強制的に変わっていきます。

    ここが俗に言う通称「地獄の釜のふた」なんです。  

    この段階にいる人は、半分ノイローゼ状態に近くなっておりまして
    まともな考えが出来なくなっています。
    強迫観念と、返済を迫る督促の電話が
    徐々に精神を蝕んでいくんです。

    さて、最後の望みの金融業者、
    名前も知らない四流会社からも
    10万円の借り入れさえ断られ、
    従来の、
    返済日が迫る→返せない→余分に借りる→少し使って返済。
    の順調な生活サイクルが音を立てて崩壊し、
    本人の頭の中は真っ白になります。

    一般人で、負債総額が500万~1000万。
    小さい規模の自営業者で1000万~2500万。
    の借り入れ総額の世界です。  

    そして、絶望の淵にたたずむうちに
    「お金貸します」
    の単語へ自然と目が行くんです。

    ここから先の世界。
    普通の金融業経験者は、この境を垣間見てはいますが
    この先の闇金融の世界を実体験として持っている人は
    ここからかなり少なくなります。

    この文章を読まれた方は、
    借金地獄に陥るこういう人の話を聞いて、
    馬鹿だなぁと考えられるか
    理解不能の状態かもしれません。
    ですが、借金地獄に落ちていく人は
    皆さんとつい先日まで同じ世界にいた人なんです。

    裏切り、悲しみ、号泣、憎しみ、叫び、断末魔、自殺者、
    騙し、騙され、罠、様々な思惑がどろどろに交わる阿鼻叫喚の世界。
    特に飛び降り自殺者は何人もいました。

    人気ブログランキングへ

    2010.02.21の備忘録

    2月21日

    人気ブログランキングへ

    安倍晋三元首相の「日本版CIA」は今も暗躍している
    http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/4ffc3850549bdda43c09f99ac197e405
    安倍氏の評価は保留。


    1980年代に一時的に日本が経済覇権を握ったのは、覇権国が中国に移る過渡期の現象だった
    http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/c5b3a915a529f1c820871e9549aa3612
    そのオランダが移民によって崩壊しているのをみると現状の日本にとって地球市民の鳩山はアポトーシスとなるやも。次の覇権国家は中国を通り越してインドか、日本に全ての借金を背負わせて自爆させるアメリカになると思うに100円。


    積極財政への雑音
    http://www.adpweb.com/eco/eco604.html
    人民元が上がると崩壊する布石がそろうんだが、統一通貨になるとどうなるんだろう?


    秀逸なコピペ

    90:名刺は切らしておりまして 2010/02/20(土) 16:54:59 qnG66M4i
    「外需」概念の混乱

    しばしば「日本経済の成長パターンを外需主導型から内需主導型に変える必要がある」といわれ、
    ほとんどの人がこれに賛成しているようだ。
    しかし、この「外需」という概念は誤解に満ちている。

    第1に、多くの人は「輸出」と「外需」を同義と見ているようだが、この二つの概念は全く異なる。
    経済成長率を内需と外需の寄与度に分けるときの「外需」とは「輸出マイナス輸入」であり「輸出」ではないからだ。

    第2に、多くの人が、外需寄与度が高いことが「輸出にリードされた経済成長」であり、
    内需の寄与度が高いことが「内需がリードする経済成長」だと考えているようだが、
    これも誤りである。

    外需とは「輸出マイナス輸入」なのだから、輸出が増えて内需があまり増えない場合であっても
    (つまり輸出にリードされた成長であっても)、輸入が輸出と同じように増えれば、外需の寄与度は
    ゼロとなり、一見「完全内需主導型の経済」となってしまう。

    同様に、輸出が増えなくても、輸入が減少すると外需の寄与度が高くなるので、
    一見「輸出主導型の経済」となってしまう。

    第3に、多くの人は、内需にリードされた経済成長を実現するために、輸出には力を入れず、
    内需の振興に力点を置くべきだと考えているようだが、これまた誤りである。


    94:名刺は切らしておりまして 2010/02/20(土) 16:56:23 qnG66M4i
    >>90 続き

    これは高度成長期の成長の姿を見ると分かりやすい。
    1956~70年代の高度成長期の平均経済成長率は9.6%であり、これを寄与度に分解すると、
    内需寄与度が9.9%、外需寄与度はマイナス0.2%だった。
    これだけで判断してしまうと、日本の高度成長は完全に内需主導型だったように見える。
    しかし、この期間、輸出は14.6%もの高い伸びだった。
    すると、高度成長は輸出にリードされたことになる。

    ではなぜ外需の寄与度はマイナスになったのか。それは輸入もまた15.4%もの高い伸びとなったからだ。
    つまり、高度成長期には輸出が大いに増えて所得を生み出し、その所得が内需を拡大させ、輸入も増えたということなのだ。
    輸出、内需、輸入の三者が同時に増加することこそが、真の意味での内需主導型の経済成長をもたらすのである。

    外需という概念を使いこなすには、よほどの注意が必要である。
    「この概念は使わないほうが良い」とさえ思われるのである。


    秀逸なコピペ

    TS・チャイナ・リサーチ株式会社 田代尚機
    1.保護主義の台頭
     トヨタのリコール問題には、とても失望させられた。トヨタに対して
    というよりも、日本政府や日本の有識者、マスコミに対してである。
    なぜ“おかしい”と思わないのだろうか。

     アメリカの大学で客員教授をしている私の“師匠”から2日、突然メールを
    頂いた。“アメリカ運輸安全当局からリコールを求められた件について
    1日何十回もテレビで放送されていること”、“政府資金援助を受けた
    GMがトヨタからの乗り換えにインセンティブをつける大キャンペーンを
    実施したこと”、“アメリカ政府が戦略的に関与していた可能性が
    高いこと”・・・。憤慨していることが文面からよく読み取れる内容であった。

     詳しい内容は、2月26日の週刊ポスト、“トヨタ「日米開戦」の難局、
    アメリカ「国家戦略」の標的に!「GMに流れる技術機密」から
    「スクープ記者にピュリツァー賞」まで(26~37ページ)”を
    ご覧いただきたい。ちなみに、師匠の意見が大きく引用されている。

     トヨタもどうかしている。本当にリコールされるほどの事故が起きていた
    のだろうか。リコールに値する問題ではないと考えてきたからこそ、
    これまで対応しなかったのではなかろうか。お上の意見は絶対だなどと
    思わず、自社の意見を最後まで主張すべきであろう。国際社会では、何が
    あっても安易に非を認めるべきではない。“ごめんなさい”とあやまれば、
    ある程度容赦されるという感覚は非常に危険だ。

     しかし、トヨタよりも残念だったのは、政府、マスコミの対応である。
    アメリカ当局の決定を全面的に支持するような発言、トヨタに対して
    批判的な発言・・・。少なくとも、トヨタは“身内”であり、日本を
    代表する優良企業である。

     もしこれが中国の企業であればどうであろうか。“勝手な憶測で企業に
    重大なダメージを与えるようであれば、担当者を提訴するなどと当局に
    迫り、政府を巻き込んで裏交渉を行うだろう”。師匠のご意見である。

     その通りだと思う。

     日本のマスコミはそれほど大きく扱わなかったが、重要だと思われる統計が
    ある。昨年12月日本は米国債を115億米ドル購入したのに対し、中国は
    342億米ドル売却した。その結果、12月末の中国の米国債保有残高は
    7554億ドルに縮小、日本は7688億ドルに拡大、国別順位で1位と
    2位が入れ替わっている。

     一方、アメリカの貿易統計をみると、2009年の国別輸入額トップは
    中国。全体が25.8%減少したのに対して、中国は12.3%しか
    減少していない。輸出額は第3位に過ぎない。貿易総額ではカナダに次いで
    第2位であるが、貿易赤字額では断トツのトップ、全赤字額の45.3%が
    中国である。ちなみに日本は輸入で第4位、金額は中国の3分の1に
    過ぎず、貿易赤字は5分の1に過ぎない。貿易に関しては、中国の
    “やりたい放題”である。

     貿易摩擦では鉄鋼を始めとしたダンピング、金融では為替操作、台湾に
    関しては武器輸出などの問題がある。人権に関しては、グーグル撤退騒動、
    オバマ大統領とダライラマとの会見などが問題となっている。中国政府は
    こうした難問をたくさん抱えながらも、アメリカに対して一歩も
    引き下がらない。それどころか、為替操作や金融開放などの問題では、
    WTO加盟時の公約に関して限りなく違反に近い行為を続けている。

     支持率低下に悩むオバマ政権は今年11月の中間選挙を控え、
    ポピュリズム(大衆迎合)を強めている。今後保護主義の台頭はさらに
    顕著となるであろう。こうした国際情勢において、日本人の利益を守り、
    日本人が少しでも豊かになるためには、政府の確固たる戦略、各国と対等に
    渡り合えるだけの外交力が非常に重要である。

     小さな政府が時代遅れとまでは言わない。だが、それと政府が国家戦略を
    持つこと、自国企業の発展を支持することは相反することではない。
    日本政府は、政府の役割について中国の体制を学んでみてはどうか。
    トヨタの躓きは日本にとって決して小さな出来事ではない。


    秀逸なコピペ

    アメリカ従属が全ては職悪の根源。

    トヨタが悪いなんて、本当に信じてる?としたら、それは、トヨタを信じていたと同義である。なぜか、裏切られたと、ニュースで簡単に意を翻す、バカな人間が多いからである。


    欠陥のない車、欠陥のない機械など、地球上には存在しない。

    欧米の車を見てみろ。
    アジアの車を見てみろ。

    トヨタは馬鹿なだけ。
    トヨタは日本のシンボル。

    GMはアメリカのシンボル。
    アメリカ政府は大統領の支持率を上げる為、
    ウォールストリートの金融資本はバッシングをかわすためにホワイトハウスと金融資本の利益、中国、韓国、ヨーロッパの自動車メーカーの利益になるので、バッシングを決行しただけだろうて。

    トヨタがつぶれて困るのはさてどこか?
    トヨタ買収に中国が動き出せば、北米工場の雇用も確保するというマスコミ戦略があれば、どうなるか?

    そもそもアメ車メーカーが次々に中国に売られていく戦略は何を意味しているのか?

    そう、アメリカはトヨタを中国に売り渡す戦略に出た。

    80年代から始まった金融ビックバン。
    ゼロ金利政策でバブルを起こし、崩壊させ、株価を暴落、バブルが起きている外国資本がバブルがはじけた国の株を買い、次々に支配権をつかむ。

    公定歩合の支配権は世界の中央銀行の専権事項。

    株式会社日本銀行もおなじ。
    ゼロ金利政策はマネーサプライのいわばコントロール権。
    日本銀行は紙幣=銀行券を発行するたびに発行手数料を政府から受ける。

    バブルと金融崩壊を繰り返す無限連鎖講。

    まず、ゼロ金利で紙幣を刷りまくり、発行手数料を得る。

    バブルがおきるが、紙幣の印刷コストは1円。すればするだけ儲かるシステム。

    バブルがはじけて、不良債権増大。日銀は国債を銀行経由で安値で買い、政府から無限に手数料を得る。

    不良債権で銀行や企業は公的資金を受ける。
    全て税金だ。

    つまり、政府が払う日銀に対する発行手数料から、国債の利子、償還、金融機関は日銀から、ゼロ金利でゼロ円で金を借りておきながら、民間や企業に利子を取る。で、不良債権となれば、公的援助。

    これをトヨタ問題にすりかえれば、トヨタをアメリカ国家市民の救済ツールと使うことになれば数兆円の損害賠償金がトヨタから払われる。

    トヨタ株は大暴落。ゼロ金利の外資が株を購入、トヨタ倒産の危機となれば、日本政府が公的資金で援助。
    その後の株主総会で、外資が、中国への売却決議に決定。

    日本の税金がアメリカ市民に渡り、日本政府保証のトヨタ債を中国売却後日本政府が全額購入。

    ま、こんなシナリオはバカでもわかるだろう手。

    私はたびたび言っているが、戦後の地球は金融資本民主主義が支配しているのだ。

    そう、地球の支配権は金融資本が英国王室や天皇の上に君臨しているのである。

    この支配に服従を拒んでいるのが、イラン、アフガニスタンである。

    この金融資本にぶら下がる国連、医療、経済、金融、政治、司法、スポーツ、マスコミ、メディア・・・・。

    トヨタをつぶすということは、日本国民よ、金を出せということだ。

    なぜ、日産はバッシングを受けないのか?
    簡単だ。社長がフランス人だからだ。

    フランスはロシアに最近何かを売ったな。

    つまり、アメリカをフランスは当てにしていないということ。
    日産をたたけば、ゴーん社長が本国に圧力をかける。

    では、トヨタは日本政府に圧力をかけられるか?

    むりだろうて。自民べったりのトヨタ。
    自民べったりということは、アメリカべったりのはずだった。しかし、そのとおりだったが、今では社長が公聴会に召喚。

    日本崩壊は着実に進んでいる。

    自動車の次は、電気産業だろう。

    金融機関は外資がふんだんに入っているのでたたかれない。

    外資の保険など、詐欺も同然。

    「つぶれました、ごめんなさい」で終わりの会社。

    原爆を落とされたアメリカとめでたく日米安保を結んだ日本。
    日米安保闘争はアメリカとの同盟の危険性を日本人がはじめて、表明した行動だったと今されいっても始まらないが、アメリカに破壊され、今度は中国にも破壊されようとしている。

    本当に、情けない国になったしまった、日本。

    世界の脅威、共通の敵にされる日本。

    さて、バカなみんなはどう考えるのかな~。

    人気ブログランキングへ

    2010.02.20の備忘録

    2月20日

    人気ブログランキングへ

    秀逸なコピペ

    株式日記」のスタンスは、自主独立愛国路線であり、親米でも親中でもない。同時に自民党支持でもなく民主党支持でもなく、個別的な政策について是非を述べているだけだ。当初は民主党の役割について期待した事もありましたが、鳩山首相や小沢幹事長のカネと政治の問題で、自民党政治と変わらない姿を見て批判をしてきました。


    日本国民が、北方マフィアに虐待されているという事実を
    愛国心があるというなら削除してはいけません。
    被害者は、横田めぐみさんだけではありません。
    企業内でも、その手の工作が発生するのです。実例2つ。

    他人ごとではない。集団ストーカーに企業がのっとられる
    http://www.asyura.com/09/cult7/msg/463.html


    路上演劇集団は、マスゲームがお好き?(TORAのぬいぐるみ)

    2010-02-17 22:45:44

    >仏教という文化があって、俺が俺がというかつての西洋の領域で見られたような宗教戦争がなかったのは、ファジーといった曖昧さが根本にあり中間も全部認めますよという精神があったから。それが今は、外交では、親米反中か反米親中かという選択しかないように大部分の政治家やマスコミは洗脳されているか、自己保身のためだんまり決め込んでいる。

    もちろん、マスコミの中に「二元論者」がいるからである。一神教の敵か見方かである。
    その手先になっているのが半島人である。彼らは捨て駒である。
    南のキリスト教信者も、北の労働党員も、米諜報機関の下請けで、その奥の院の手先である。

    それが、TV、新聞などのマスコミに蔓延っているのだから。正しい情報、日本のことを考えた考察を流す筈等無い。
    一見正しい論も、何かの詐欺計画のための、為にする議論に過ぎない。教科書的発想では必ず騙される。


    ところで、ある北朝鮮人に向かって(そうとは知らずに)、
    「誤った政策で民を苦しめる国がある。
    方針に間違いがあり、気付いたならば、すぐさま直せば良いだろう。
    北朝鮮のように、末端の国民に主体農法のような、間違った手法を素人の高官が指示し、
    それを金科玉条に推進し、必然として大飢饉が発生し、山林が荒廃した結果の大水害が発生し、
    多くの人々が無為に死んでいる。北朝鮮的やり方はだめじゃないのか?
    過ちは改めるにしかず。ちゃんとやりましょう。」
    と話したところ、さすがに即答はできなかったが後日、

    「北朝鮮なら北朝鮮でいい!」などとその上司は、火の病をみせた。(その時は分からなかった。2年後に理解した)
    日本人北朝鮮拉致問題発覚直後の、ある北関東の学校法人での出来事である。姉歯事件も嫌らしい。

    彼も、性上納組織の末端構成員のようだったが、己の欲情に従っても、己の良心を踏みにじるのが常なのだろう。

    餌をチラ付かされ、それを食ってしまうと、実は毒まんじゅうで、従う他ない状況を創られて、手下となる。
    しかし、創った手下は、みんな同じ性癖で、上の者より賢くないので、劣化コピーが進み、
    結局、最上位の者に結果的に滅びの呪文がかけられているのである。


    武士の情けで以下は略す。


    秀逸なコピペ

    先進国ほどマスコミは信用されていない。
    マスコミを信用してる国民の割合
    日本     70.2%
    フィリピン  69.5%
    韓国     64.9%
    中国     64.3%
    ナイジェリア 62.8%
    インド    59.7%
    オランダ   55.7%
    スウェーデン 46.2%
    カナダ    35.7%
    ドイツ    35.6%
    フランス   35.2%
    イタリア   34.4%
    イラン    31.5%
    ロシア    29.4%
    アメリカ   26.3%
    イギリス   14.2%


    秀逸なコピペ

    >日米関係に通じている友人によると、米国は日本を思うように動かすためにはまずマスコミを握らなければならないと考え実行してきた。そして、民放についてはほぼ目的を達した。民放を支配するのは比較的簡単だったという。広告業界が一元化されており、広告の巨大独占体である電通を押さえれば、民放を支配できる、というのである。
     民放で働いている知人は、「電通に睨まれたら民放はやっていけなくなる。個人的にも電通に睨まれたら民放では働く場所がなくなる」と語っている。
     電通を媒介にした米国による民放支配はほぼ完了した、といわれている。民放の報道番組はブッシュ政権と小泉政権の広告塔になった、というのが米国在住の友人の見方である。


    >日本の広告業界は、事実上、丸ごと、アメリカに買収された。日本の広告業界は巨大独占体のもとに一元化されている。この巨大独占体がアメリカ巨大資本に事実上買収され、アメリカのコントロール下に置かれれば、日本のマスコミを自由に操ることができる。マスコミ企業は広告巨大独占体に睨まれたら倒産させられてしまう。生きるためには巨大独占体の言うとおりにしなければならない。いまや巨大独占体はアメリカそのものといって過言ではない。ブッシュ政権の意向は、日本の広告業界、マスコミ界にそのまま通るようになっている


    秀逸なコピペ

    ●電通コネ入社の実態と弊害


    電通について語る際、どうしても外せないのがこのコネ入社の実態だ。いや、多いというレベルの話ではなく、その大半が政官財の有力子弟または関係者だといっていい。
    『噂の真相』が90年代に調査しただけでも西友、資生堂、カネボウ、レナウン、味の素、ライオン、日立製作所、三菱自動車、野村證券、グリコ協同乳業、JAL、第一生命などなど、日本の一流企業といわれる幹部の子息が勢揃いしたかのように、電通に席を置いた経験があるのだ。また現在、自民党幹事長の安倍晋三の妻(森永製菓社長令嬢)も電通に勤務していた過去がある。


    「こうした大量のコネ入社は電通という巨大組織を維持する上で手っ取り早い方法なんです。電通はスポンサーも膨大な数になる。それを維持する上で、その関係者を身内として入社させてしまう。また直接仕事を取るということは少なく、人質としての意味もあると考えられます」(広告業界に詳しいライター)


    そして、このコネ入社は、マスコミ企業にも広く波及している。これは一般企業のコネ入社の目的とは全く逆の思惑が見え隠れし、より大きな問題が潜んでいるといえるものだ。
    「普通、電通に子息を入社させれば、その存在が人質になって、自由な報道が制限されるのでは、などと当然考えるはずですが、そうした危惧をメディア幹部は全く持ち合わせていないようですね。なにしろ読売、朝日、毎日、産経、報知、中日などの大手新聞、さらにTBS、フジ、テレ朝、テレ東、さらにはNHKの放送局の幹部子弟が電通入りした事実があります。より条件のいい広告やスポットが欲しいメディア幹部にとって、電通との”親戚関係”はむしろ歓迎すべきものなのでしょう」(前出・ライター)


    言論の自由の見地から言えば、なんとも嘆かわしい事態であるが、かつて朝日新聞元社長の中江利忠(当時は常務)が、電通マンだった次男の自殺に際し、電通と共にその事実を”隠蔽”したという事実からも、もはやメディアと電通という広告代理店は、記事を潰し潰されるという、対立する存在ではなく、広告という利害の一致した運命共同体となっているというべきかもしれない。


    「広告」という目先の利益によって簡単に言論を放棄、さらに自主規制までする-----こうしたメディアの構造こそが電通をめぐるタブーの正体なのだ。そしてスポンサー企業や電通にまつわる様々なスキャンダル、問題点は表面化することなく今後も闇に葬られて消えていくだろう。


    バブル崩壊直後を上回る・・・
    http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10463388330.html
    20年間間違え続けると一年で2分の1としても100万分の1確率まで来てしまった。期待値が1かマイナスでトータルがマイナスといったほうがあってるか。


    トヨタの驕りは危機に対する迅速な対応を不可能にした。
    http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/c37c1b98536bfe2d4696765232587195
    年功序列が日本の雇用制度なんてのはまったくの嘘っぱちだ。採用されなかった中小下請けのほうがむしろ風土や社内環境を伝承していると感じるのが率直な感想。年功序列を取り入れたのは歯牙にもかからないバカでも上に持ち上げるためです。だから地位と比例する。自民党を見れば嫌というほどよくわかる。


    秀逸なコピペ

    日銀が何もしないのはFRBの指示が無いからです。

      日銀 = 米国FRB日本支店
      日本の財務省 = 米国財務省日本支局

    日銀は今年後半から景気が上向くと言っていますが、FRBから「それまでは何もするな」と言われているのでしょう。

    植民地ってつらいよねー。


    秀逸なコピペ

    >もし日本は金融緩和して国内景気がよくなれば、

    金融緩和だけでは成りませんから、財政を使わなければ回復しませんから、断言しますから。

    引用)

    日銀がどれくらい金融緩和(ベースマネー増加)させればデフレ脱却できるか
    という趣旨のご質問を頂きましたのでそれに関連してアメリカのデータを見てみましょう。

    先に結論を書いておきますと、一言で言えば、

    「中央銀行がベースマネーを増やすだけではデフレ脱却は保証されないでしょう」
    となります。
    http://blogs.yahoo.co.jp/eishintradejp/24375359.html

    流動性の罠に陥っているのですからいくらM2(M3も同じ)を増やしても物価は上がらない、増やした分受け入れ先を求めて外へ流れ出る、キャピタルフライトを引き起こすしかなくなる。

    これを利用してGSはドルキャリーを積み上げて過去最高益を記録した、
    いくら流動性を高めた所で米国内には還流せず、米国地銀は昨年130行が破綻した、一方で投資銀行は笑いが止まらない。

    今回の引き締めはこれらに対する調整と言ったところ、
    重要なのは財政でこれと同時に緊縮財政に変ったのならルーズベルトの二の舞だ。


    秀逸なコピペ

    改正国籍法の再修正を検討し偽装認知に注意すべき時代となった。
    第三国人勢力と結託して日本国籍を野放図に近隣外国人に安売出来るようにした千葉景子法務大臣の危険性に注意。
    改正国籍法の結果がこれだ!千葉景子、河野太郎はA級戦犯!!
    http://www.youtube.com/watch?v=V8lpzQjzXnE
    http://www.youtube.com/watch?v=pC0fImgoY9g&feature=related
    http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji
    /1253085290

    千葉景子法務大臣が、夫婦別姓制度を、亀井静香郵政・金融担当大臣に説得するそうですが、絶対反対してください。
    夫婦別姓制度とは
    http://www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_cobet.htm
    http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/913.html
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1266453897/


    夫婦別姓→戸籍廃止→外国人参政権のコンボによって韓国による在日朝鮮人の資産没収回避手段の確保、日本での特権階級化、日本亡国化って筋書きだったはず。タイムリミットが2012年のはずだからゴミのような法案が通って行くだろうね。妥当な対応策は衆参ねじれを起こして時間をつぶしていくしかないのが現状だろうね。


    真実告知板 小沢に北朝鮮交渉をさせてはいけない
    http://yamaji.iza.ne.jp/blog/1/
    小沢ならするわな。


    対外債権は戦争に発展
    http://column1.sblo.jp/archives/20100216-1.html
    面白い見方だ。俺は財政破綻詐欺はアメリカの負債を抱えたまま自爆するための布石ではないかと考えているのだけどどうだろう?


    藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2010年2月16日 世界大恐慌3年目の現実
    http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2010/02/201016-980f.html
    音だけだと飽きるなあ~。


    国家公務員削減「3万5千人以上を目指す」枝野刷新相
    http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/141650370.html#more
    確か公務員の数って世界と比べるとずっと低かったはず。減らすかどうかを議論するより諸外国と比較して適正かどうかを議論するのが先だよね。あと給料2分の1にして2倍雇えばいいっていうやつ多いけど、人口減るのがわかってるのに生産性のない人間増やすのって明らかに将来負担が増えるし問題の先送りだよね。結局老人も若者も口ではいけしゃあしゃあと将来の子供たちには借金は残しませんとか言うけど行動と結果がすべてを語っているよ。借金なんか先送りしちまえばいいと口だけでは語りながら善処をなすアメリカ以外の外国人のほうがまだ好感が持てる。マスゴミの日本固有の体質の表れだと思う。このまま滅びる運命ならばゴミはマスゴミではなく日本人だと自覚できるし、殺されても静かな余生を送れるよ。


    秀逸なコピペ

    【世帯の平均年収】

    1998年:657.7万円
    1999年:655.2万円
    2000年:626.0万円
    2001年:616.9万円
    2002年:602.0万円
    2003年:589.3万円
    2004年:579.7万円
    2005年:580.4万円
    2006年:563.8万円
    2007年:566.8万円
    2008年:556.2万円

    厚生労働省『国民生活基礎調査』


    秀逸なコピペ

    生活保護受給者数は、九五年に底をついて以来、全国で増加し、全体で1.7倍に増えているが、北九州市だけは減少している。
    この背景には、生活保護予算を年間で300億円に抑える、それ以上ビター文出さないという予算配分上の鉄則がある。
    そして、北九州市はこの鉄則を守るためのシステムをつくり上げた。

    ①:面接専門の係長級の職員(面接主査)を置いて、申請を徹底的に排除する。
    ②:「自立重点ケース」を選んで、その人たちの保護を是が非でも廃止する、
    ③:数値目標を決めて、それを毎月「速報値」として市長などに回覧し、福祉事務所ごとの「成果」を競わせる。
    ①で生活保護への入り口を狭めて、②で生活保護から追い出せそうな人は追い出し、
    ③で数値を競わせて人事評価に反映させる、という実に“見事な”システムだ。
     たとえば北九州市門司区の2006年度生活保護申請件数は、年度始めの段階ですでに年間142件と決められていた
    (門司福祉事務所「平成一八年度生活保護業務運営方針等資料」)。
    1か月あたり12件。そしてこれがちゃんと守られているかが、毎月の「開始・廃止(月末)速報」で市長・助役に回覧され、チェックされる。
    企業で言えば、営業成績のノルマを課され、毎月社長がチェックするのと同じだ。
    現場職員は、その数字を意識せざるをえない。どうしたって「限定発売」になる。
     
    これが「ヤミの北九州方式」と呼ばれるものだ。餓死事件が起こってあたり前だ。


    秀逸なコピペ

    遅ればせながら本日、孫崎氏の「日米同盟の正体」を読んだ
    それによると2005年(小泉政権)に国民に知らせずに日米安保の大修正があったようだ
    その内容は極東から世界に拡大、国連重視から日米同盟重視(実質的には米国追随)なのだが
    もっと重要なのは、
    かつての日本は攻撃力を持たない&人的被害を負わないだったのが
    修正後は攻撃力を持たないままに人的被害も負担(自衛隊員の死を覚悟)だそうだ
    これは日本が公家階級から足軽階級に落ちるのを時の政権が認めたに等しい
    否、昔の足軽とて働けば報償があったのだから、戦費まで負担する日本は
    足軽以下の奴隷かもしれない。

    人気ブログランキングへ
    プロフィール

    刈谷瞑考

    Author:刈谷瞑考
    通称天邪鬼。
    以後御見知りおきを。
    バナナはむき身で、ハンバーガーは分解して食べます。
    当ブログはコメントは、
    「固定ハンドルネーム厳守」。
    各自留意されたし☆

    最新記事
    カテゴリ
    最新コメント
    FC2カウンター
    FC2カウンター
    現在の閲覧者数:
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR