fc2ブログ
 
     

    グローバル経済の正体

    クリックの程よろしくお願いします。
    人気ブログランキングへ   

    Unknown (破壊屋)
    2010-05-31 16:44:59
    グローバル経済の正体は世界の国の所得の平等化。幸せ回路の団塊世代が飛びつく通り案の定、共産主義と一緒。日本のおバカな団塊お花畑学部卒文系が日本の商業形態を無視して世界中に日本の、学がないというだけで、ひたすら黙々と働く、勤勉な労働者たちの金を巻く!
    何故商業形態が重要かって?共産であれ、資本であれ現存のイデオロギーは資産を一極集中させるから。ではグローバル経済でその富を支配するのは?自分で思いつく限りは
    インテル、マイクロソフト、グーグル、アマゾン、マクドナルド、コカコーラ
    などの「圧倒的シェアを備えた」多国籍企業なんです。日本も90年代は世界を席捲していたけど、製造業は全て競争率の高いコモデティ産業ばかり。まず素養がない。
    それでも高い技術力があった。が、
    学部卒お花畑文系「時代はグローバルなんだよ~。おら~低学歴(笑)の愚民ども~。技術をすべて売り払うのだ~(爆笑)。人件費カット万歳!!」
    でアジアに技術のバラマキ~。
    サムスン台頭~。
    大変日本ちゃんの息がないの(笑)。
    トヨタ?奥田はアメリカの犬でしょ?
    え、今でも技術力あるって?日本に残ってる企業で世界的に高いシェアを誇るのはBtoBばっかでしょ?
    日本は撒き餌なのよ。日本のバカが世界に撒いた金を
    圧倒的シェアを誇る多国籍企業パクつく。多国籍企業の濃縮こそがグローバル経済の正体だと思うのよ。どう?
    誰も幸せになんてならないよ。グローバルも共産化も奴隷製造が目的なんだから。おまけに反抗、賃上げし始めたらさようなら。相当たち悪い。
    こんなもんに食いついた日本の文系は相当頭悪い馬鹿だぜ?でも日本の学部卒新卒に石を投げたら10人に9人は馬鹿な奴らの予備軍しかいないんだぜ?
    終わりすぎだよな日本。
    なんか自分らしくない文書だなあ。

    続きを読む

    テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも
    ジャンル : 政治・経済

    こじき手当の理由を推測

    まずこじき手当で世界にジャペンマネーをばらまく。

    世界人口の3分の1を15歳未満と仮定したときの年間最大支出は
    60(億人)÷3×2.6(万円)×12(ヵ月)=624(兆円/年)

    最大624兆の日本円が国外に流出する(物理的制約を受けない限り)。

    上記はあくまでも机上の最大限の数値でここまで流出することは現実には99%以上あり得ないのだが、なぜ国外へ国富を流出させる意味があるのか?
    この政策の目的は
    1.日本の国力を根こそぎ奪い取り、
    2.それを発展途上国に配り途上国は豊かになる、
    3.豊かになったらグローバル企業(マイクロソフト、コカコーラ、マクドナルドetc)が商品を売り付け儲ける。
    という大規模なロンダリングである。
    ここで

    Loopy鳩山=外国資本事大主義者=グローバル資本(企業)礼賛者

    の方程式を使うとアホ山がご主人様のために法案を通したことが確認できる。
    よってLoopy鳩山はこじき手当法案を通した。
    以上より証明を終わる。
    なおこの証明はアホ山イニシアティブにも適用される。Q.E.D

    人気ブログランキングへ

    小沢起訴されたわ

    民主・小沢氏、「起訴相当」議決…特捜部、再捜査へ
    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1467795.html
    今小沢が消えるっつーことは小泉純一郎マンセーケケ中新自由主義体制に民主党が移行するってことなんだが分かってるんだろうか?

           ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また自殺者10万人を3万人に
      |     (__人__)    | 数え直す作業が始まるお・・・
      \     ` ⌒´     /


    人気ブログランキングへ
    プロフィール

    刈谷瞑考

    Author:刈谷瞑考
    通称天邪鬼。
    以後御見知りおきを。
    バナナはむき身で、ハンバーガーは分解して食べます。
    当ブログはコメントは、
    「固定ハンドルネーム厳守」。
    各自留意されたし☆

    最新記事
    カテゴリ
    最新コメント
    FC2カウンター
    FC2カウンター
    現在の閲覧者数:
    月別アーカイブ
    最新トラックバック
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR